おかず

サテー

Sate

炭火焼の肉は、ピーナッツソースをたっぷりと

屋台の定番。片手でつまめるので食べやすい

マレーシアのサテは、炭火で焼いた鶏や羊(山羊)、牛にピーナッツソースをたっぷりつけます。このソース、砕いたピーナッツの油分とココナッツミルクの甘みが絡まり合い、かなりのこってり味。そのため、肉本来の味や炭火の香ばしさは消え、口中に広がるのは、ソース、ソース、ソース!このソース、たしかにおいしいのですが、つけすぎると、丁寧にスパイスでマリネした肉の味が消えちゃうのでご注意。よく考えると、マレーシアのほとんどの料理には、好みで足すソースがついてきます。そしてときに、このソースが本来の料理の味を凌駕してしまうのです。その2大名物ソースが、このサテソースとマクドナルドのフライドポテトにつけるスイートチリソースだとわたしは思います。マクドナルドで、まわりのマレーシア人を真似してたっぷりスイートチリソースをつけてみると、あらまっ、ポテトの味はどこへやら。残るのはふにゃっとした食感だけだった。マレーシアでは、けっこうな頻度でたっぷりソースをつけるよう促されますが、じぶんの味覚を信じて調整するべし、です。

Memo
カジャン地方には、サテ専門の巨大なフードコートがあります。ここでは、茶碗よりひとまわり大きいサイズのボールで大量のピーナッツソースが出てきます。

Photo
カジャン、サテ「サムリ」のフードコート、10リンギットぐらい、2014年

関連記事

  1. クエケリア
  2. ミールブス
  3. クエシプ
  4. テタレ
  5. クエゴヤン
  6. 海老麺 / 福建麺(ペナン)
  7. ヤムケーキ
  8. チェンドル

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ウツボカズラご飯
  2. サンバル
  3. 日本ASEANセンターのThe People of ASEAN -Japan
  4. マレーシアごはんカレンダー2023、販売スタート!
  5. 【11月1日】トークイベント。マレーシアフードカルチャー散策(オンライン視聴無料)
  6. ご参加ありがとうございました! マレーシアと南インドのコラボプレートがすごい!10月2日(日)東京大手町にて「踊る!東京リトルインディア!」イベント開催
  7. 新宿「激辛グルメ祭り2022」でラクサ、ナシレマッを食べよう!(9月21日~26日登場)
  8. WAUマレーシア文化フェス、アーカイブ動画公開中! 影絵人形芝居、マレー民謡、旅スポットまで見どころ満載。
  9. WAUマレーシア文化フェス開催。7月31日(日)13~16時(Japan Time)YouTube配信します!
  10. 8月25日まで。WAUリニューアルに向けて、クラウドファンディングに挑戦中
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。