ごはん&麺

ビーフヌードル

Tangkat Beef Noodle 牛麺

これはBBQか?と思ったくらい牛肉が大きい麺

牛骨スープはコクがありながら、あと味さっぱり。毎日でも食べられます

いつも穏やかな笑みをたたえている同僚が、「マラッカに行くなら、この店に行って来て!」と、いつにない目力で力説した料理。クアラルンプールの屋台のビーフヌードルが牛そぼろを具にしているのとは違って、マラッカのこの店のビーフヌードルは、3センチ四方ほどの大き目にカットされた牛肉がどかーんとのっています。その牛肉がやわらかいこと!じっくり煮込まれたほろほろの牛肉に、キレ味すっきり爽やかなチリ酢をつければ、マジまいう!麺をすすると、あっさりのなかに牛骨でとったコクのあるスープがぴったり絡んでいて、今度は完全においしいノックダウン。どれくらい素晴らしいかというと、マレーシアに住んでいる4年間で、1滴も残さずにスープを飲み干した最初で最後の1杯なのであります。このマラッカのビーフヌードル、ジョホール州にあるタンカという街の名物で、このお店の本店もタンカにあり。このビーフヌードルがそこら中で食べられる街なんて、天国のようです。

Memo
ビーフヌードルに関わらず、友人や知り合いがすすめてくれた料理は、どれもとてもおいしい。好みは人それぞれ、というのに、今まで一度も外れたことがない。なぜだ?

Photo
マラッカ、マラッカの「Sup Lembu Tangkak」、5リンギット、2009年

関連記事

  1. ルイ茶
  2. サンハーミー
  3. オンデオンデ
  4. アパンバリ
  5. ニョニャラクサ
  6. ファッティーのチリクラブ
  7. ナシカンダー
  8. チュクドゥ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. イカン・バカール
  2. ウツボカズラご飯
  3. サンバル
  4. 日本ASEANセンターのThe People of ASEAN -Japan
  5. マレーシアごはんカレンダー2023、販売スタート!
  6. 【11月1日】トークイベント。マレーシアフードカルチャー散策(オンライン視聴無料)
  7. ご参加ありがとうございました! マレーシアと南インドのコラボプレートがすごい!10月2日(日)東京大手町にて「踊る!東京リトルインディア!」イベント開催
  8. 新宿「激辛グルメ祭り2022」でラクサ、ナシレマッを食べよう!(9月21日~26日登場)
  9. WAUマレーシア文化フェス、アーカイブ動画公開中! 影絵人形芝居、マレー民謡、旅スポットまで見どころ満載。
  10. WAUマレーシア文化フェス開催。7月31日(日)13~16時(Japan Time)YouTube配信します!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。