ピックアップ

ご参加ありがとうございました! マレーシアと南インドのコラボプレートがすごい!10月2日(日)東京大手町にて「踊る!東京リトルインディア!」イベント開催

待ってました! 東京・大手町のナシカンダー専門店「ゼロツー・ナシカンダール・トーキョー」でリアルイベント第2弾。今回は、料理あり、踊りあり、ショッピングあり、トークありで、1日限定の夢のリトルインディア(印僑街)が登場。

▶申し込みはこちらより。
https://teket.jp/4713/16227

ゼロツーナシカンダールトーキョーにて、10月2日(日)にリアルイベント開催決定

注目はなんといっても、マサラワーラー武田尋善さん(超有名人!)とゼロワン&ゼロツー代表のまるちゃん(日本でのマレーシアカレー知名度アップの立役者!)の2人のシェフによる“食べさせられ放題”コラボプレート。メニューはこちら。

【10/2東京リトルインディア料理詳細】
・クアラルンプール式牛ハチノスのカレー
・クチャプ・ソトン(黒いソースのイカカレー)
・アヤムゴレン(マレーシアで人気のフライドチキン)
・ナシグラブ(青い炊き込みご飯)
・もやしと胡瓜のあえもの
・ワタリガニのワルワル(スパイシーな揚げ物)
・チキンチュッカ(汁気の濃い煮込み)
・キャベツのポリヤル(炒め物)
・サンバル(豆と野菜の汁物)
・ポンニライス(タミルナードゥ州の白米)

この10品目をバナナリーフにて提供。これは、豪華ーー!

「いまだかつて無いマレーシアと南インドのコラボプレートになります。しかも、おかわりし放題! チケット代(5,980円)には上記料理に加えて、ワンドリンク、ダンス&ワークショップ、トークショー、おみやげ(ステッカー)も付いてます。 なお、収益の一部はバラナシの子供たちの学習支援のために寄付いたします」と主催のまるちゃん。

そういえば7月頭、クアラルンプール、マラッカ、ペナンの3都市をめぐって、マレーシア料理旅をしたまるちゃん。きっとそこで出会った「牛ハチノスのカレー」「クチャプ・ソトン(クチャプ=kecap で醤油)イカの黒醤油煮込み」を再現してくれるのでしょう。さらに、青いご飯「ナシクラブ」も登場。現地では決して食べられない、この日、このイベントだけで登場する特製コラボプレートです。

■プログラム詳細

・インドムービーダンスbyチームサンドーシャン
・マサラワーラー武田尋善とゼロワン&ゼロツー代表まるちゃんの食べさせられ放題コラボプレート
・インド&マレーシアあるあるサイコロトークショー 〜SPゲスト古川音(マレーシアフードライター)

・ショッピングストリート
アジアハンター(インド食器)
スリマンガラム(スパイス)ほか

タイムスケジュール
第一部
11:00 開場
11:30〜 コラボプレート提供スタート
12:00 トークショー
12:30 コラボプレート提供終了
13:00〜 インドムービーダンス byサンドーシャン

第二部
14:00 開場
14:30 コラボプレート提供スタート
15:00 トークショー
15:30 コラボプレート提供終了
16:00 インドムービーダンス byサンドーシャン

17:00 閉場

チケット代
5980円(入場、食べ放題コラボプレート、ダンス&ワークショップ、おみやげ)

申し込みはこちらよりどうぞ。
https://teket.jp/4713/16227

私、ライターの音も、なにがでるかな♪のさいころトークショーに登壇します。マレーシアカレーのあるある話、こちらもあるある放題、話したいこと満載。インド文化と共通点も多いはず。皆さま、会場でお会いしましょう。

関連記事

  1. マレーシア料理のトウガラシの使い分け。4つのポイントで指南
  2. マレーシアのニョニャ料理とは。カラフルなプラナカン文化より
  3. クエ・スリムカ Kuih Seri Muka
  4. Hati Malaysia 文化講座(終了・レポート)2月1日(…
  5. ミシュラン認定! クアラルンプールで話題のバクテー店
  6. タイ・マレーシアフェア(終了) 10月7、8日 羽田空港にて
  7. 「多民族国家マレーシアにおけるアートプロジェクト」F/Tトーク …
  8. 【Crea Web記事更新】ドリアン餡の月餅が驚きの美味しさ! …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. お知らせ。マレーシアの国民食「ナシレマッ」体験講座、よみうりカルチャー自由が丘にて。
  2. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  3. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  4. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  5. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  6. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  7. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  8. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  9. マレーシアはカレー大国って本当?
  10. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
PAGE TOP