ごはん&麺&パン

粥 Porridge

マレーシア料理図鑑15/ご飯もの/基本★★/2度目のマレーシアならここを攻める/

熱々に沸騰し、土鍋ごとテーブルに運ばれてくるトロトロ粥。昼に食べると立ち眩み必須なので、朝か夜に食べるのがおすすめ。夜食も胃にやさしい。写真はクアラルンプールの粥専門店


マレーシアの粥事情

マレーシアの粥をひと言で表現すると“変幻自在のパワー飯”です。

具を肉系に(鶏肉や豚団子など)すれば、育ち盛りの人も満足するボリュームだし、塩卵やピーナッツでシンプルにおさめると、食欲のない朝でもするする食べられます。

クアラルンプールで人気の粥は、生米から米粒がなくなるまでじっくり煮込んだ、中国系の広東粥。トロトロの食感で、鶏スープで炊いた滋味深い味が特徴です。

水分多めでサラサラした中国系の潮州粥、おじや風のマレー系ブブール Buburもあります。


大盛りなのはなぜ?

粥が運ばれてくると、大盛り!と驚くことが多々。なぜなら、粥は消化がいいので、たくさん食べてもすぐにお腹がすく、とマレーシア人は考えているから。たしかに、食べても食べても減らない大盛りでも、胃もたれなしで、だいたい2時間後にはお腹が空くという粥マジック。インディカ米ということもあり、トロトロながらもサラッと味わえます。


マレーシアで粥を初めて食べる人へ

人気の広東粥は、店によって様々な具が用意されています。私が好きなのは、豚団子とピーナッツ。ピータン、塩卵、干し牡蠣もいいですね。豚団子と塩卵、のように、2〜3種の具をミックスするのがお決まりです。

めずらしい具で、食べたことがあるのは、コイの刺身、カエル(骨付)、大海老。そうそう、豚の腸をカリカリに揚げたものも人気の具です。

ちなみに、ケンタッキーの朝メニューは、広東粥風チキン付きポリッジがあります。味がしっかりで、腹持ちもGood!


ミニエッセイ「熱々粥の洗礼」

粥は大好物。だけど、苦い思い出もある。粥専門店で、ランチをしたあの日。気温は30℃をゆうに越していたと思う。扇風機が遠くて風がとどかない。無風だ。ぐつぐつ、熱々の土鍋粥が運ばれてきた。これは熱い。熱すぎる。でも我慢して食べ始めた。すると、だんだん体内が熱くなって、あれ、座っているのに立ちくらみが…。なんと、粥を食べながらプチ熱中症になってしまった。そんな私をよそ目に、ハフハフとおいしそうに粥をほおばるマレーシア人。南国育ちに完敗だった。


Memo
粥は夜食としてもよく食べます。夜10時過ぎに、5歳くらいの子供から父ちゃん、母ちゃんまで、家着姿で粥屋台に集まる家族を何度も見たことがあります。

関連記事

  1. クエダダール Kuih Dadar
  2. チーチョンファン Chee Cheong Fun / 豚腸粉 
  3. カレーラクサ
  4. プルッウダン Pulut Udang / Pulut Pangg…
  5. バナナリーフライス Banana Leaf Rice
  6. ミーゴレン Mee Goreng
  7. チャークイティオ Char kway Teow / 炒粿條
  8. ビーフルンダン Beef Rendang

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. マレーシアごはんカレンダー2025、販売します。
  2. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  3. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  4. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  5. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  6. マレーシアはカレー大国って本当?
  7. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
  8. マレーシア、イポーで人気の郷土菓子まとめ
  9. マレーシア、本場で「イポーチキン」を学ぶ。食材のよさを引き出す技
  10. おすすめの本『日本の肉じゃが 世界の肉じゃが』(新星出版社)。ニョニャ料理「アヤム・ポンテ」も登場
PAGE TOP