おやつ

マンゴーロー

Mango Loh 芒果西米  

マンゴーと氷。おいしくないはずがない

冷え冷えスイーツで涼をとりたいとき

南国の果物は安くておいしい。マレーシア産のマンゴーやパパイヤは100円で、ドラゴンフルーツは200円、ドリアンは丸ごと1個で300円くらい。象徴的なのは、クアラルンプール市内のバードパークでは、鳥の餌にパパイヤが使われていること。見るからにおいしそうなパパイヤが、丁寧に皮を剥かれて木の枝に突き刺さっていた光景は今でも忘れられません。そんな国だから、果物のスイーツはそこら中で見かけします。なかでも、マンゴーをピューレにし、かき氷にかけたマンゴーローは最高。そのまんまの果物の甘さが、かき氷とともに口のなかで上品にとろけます。ちなみにマレーシアは、ローカルのドリップコーヒーよりもネスカフェのほうが高額で、生の果物よりも缶詰の果物のほうが手に入りにくい、というお国柄であります。

Memo
かき氷は、マンゴーローのほかに、緑の寒天が入ったチェンドル(マラッカ名産)、とうもろこし、小豆、色鮮やかな寒天が特徴のアイスカチャン(マレー系)など種類豊富です。

Photo
クアラルンプール、「記得食(Kei Tak Zek)、7リンギット、2010年

関連記事

  1. トウフファ
  2. チキンカレー
  3. クエラピス
  4. バビロティ
  5. 粥(広東系)
  6. チュクドゥ
  7. ナシウラム
  8. ロジャ(揚げ物バージョン)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ウツボカズラご飯
  2. サンバル
  3. 日本ASEANセンターのThe People of ASEAN -Japan
  4. マレーシアごはんカレンダー2023、販売スタート!
  5. 【11月1日】トークイベント。マレーシアフードカルチャー散策(オンライン視聴無料)
  6. ご参加ありがとうございました! マレーシアと南インドのコラボプレートがすごい!10月2日(日)東京大手町にて「踊る!東京リトルインディア!」イベント開催
  7. 新宿「激辛グルメ祭り2022」でラクサ、ナシレマッを食べよう!(9月21日~26日登場)
  8. WAUマレーシア文化フェス、アーカイブ動画公開中! 影絵人形芝居、マレー民謡、旅スポットまで見どころ満載。
  9. WAUマレーシア文化フェス開催。7月31日(日)13~16時(Japan Time)YouTube配信します!
  10. 8月25日まで。WAUリニューアルに向けて、クラウドファンディングに挑戦中
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。