ごはん&麺

チリパンミー

Cili Pan Mee 辣椒板麺

中毒者続出。特製ドライチリの激辛麺

混ぜ混ぜするのが好きな方に。辛さは調整できます

マレーシアで暮らす日本人の間で、爆発的な大ヒットとなった「キンキン」のチリパンミー。パンミー(うどんに近い小麦粉の麺料理)の1種で、スープのないドライ(汁なし)パンミー。具は半熟玉子、揚げ玉ねぎ、カリカリ煮干し、豚の揚げ脂、そして決め手となるのが店特製のドライチリ。お店によって秘伝レシピはそれぞれですが、干しエビ、ドライチリ、にんにく、玉ねぎなどの具を油で揚げたもの。いってみれば、マレーシア版「食べるらー油」。これを麺にしっかりからめて口に運ぶと、辛!旨!の二重奏に加えて、揚げた具のカリッ、手打麺のモチッ、卵の黄身のネトッといった、食感の広がりも格別。体調と相談しつつ、ちょい辛好みならスプーン1杯弱、辛さですべてを忘れたいときは大盛り2杯と、好みで麺に足していただきます。今でも思い出す光景は、わたしがスプーン1杯弱でヒーヒーいっている隣で、山盛り3杯のドライチリを加えて、涼しそうな顔で食べるインド系マレーシア人の兄ちゃん。さすがやね~。

Memo
レストラン「キンキン」での注文方法は、店主と目があったら数字を叫ぶだけ。「ツー!」と言って相手が頷けば、いつか、かならずチリパンミーが2杯出てきます。

Photo
クアラルンプール、SOGO近くOff Jln Tunk Adbul Rahmanの「キンキン レストラン」、4リンギット、2009年

関連記事

  1. 亀ゼリー
  2. パイナップルタルト
  3. ヨントウフ
  4. チャークイティオ
  5. チキンライス
  6. クエゴヤン
  7. ダックライス
  8. バナナケーキ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ウツボカズラご飯
  2. サンバル
  3. 日本ASEANセンターのThe People of ASEAN -Japan
  4. マレーシアごはんカレンダー2023、販売スタート!
  5. 【11月1日】トークイベント。マレーシアフードカルチャー散策(オンライン視聴無料)
  6. ご参加ありがとうございました! マレーシアと南インドのコラボプレートがすごい!10月2日(日)東京大手町にて「踊る!東京リトルインディア!」イベント開催
  7. 新宿「激辛グルメ祭り2022」でラクサ、ナシレマッを食べよう!(9月21日~26日登場)
  8. WAUマレーシア文化フェス、アーカイブ動画公開中! 影絵人形芝居、マレー民謡、旅スポットまで見どころ満載。
  9. WAUマレーシア文化フェス開催。7月31日(日)13~16時(Japan Time)YouTube配信します!
  10. 8月25日まで。WAUリニューアルに向けて、クラウドファンディングに挑戦中
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。