ごはん&麺&パン

バビロティ

Babi Roti 

豚肉がゴロンと飛び出す揚げパン

ハマります。昔ながらの珈琲屋台「ユッキーレストラン」で

「バビ」とは、豚という意味のマレーシア語。豚肉を食べないマレー系の言語なので普段はあまり使わないのですが、オリジナルはニョニャ料理(中国系移民とおもにマレー系の先住民族の婚姻によって生まれた料理)のため、この用語を使っているようです。ロティとはパンのことで、つまり「豚パン」。このバビロティ、外見がこんがりキツネ色。これは溶き卵にくぐらせてから揚げており、フレンチトーストのような甘く濃厚な香りが食欲をぐっと刺激します。カリッとした外側からナイフを入れると、内側はふわふわのパン。そのなかに、大きめにカットされた豚ヒレ肉と玉ねぎの炒めものがごろりん。ショウガのきいたケチャップ味で、なじみのある中華の炒めものという感じ。豚と玉ねぎだけでなく、中華ソーセージや蟹の身も具として入っていて、豪華です。フレンチトースト風の揚げパン、豚や蟹の炒めものと、どの部分をとっても、そうきたか!とおいしい驚きが連発。ウスターソースをかければ、単にパンと言ってしまうには申し訳ないほどの手の込んだ味わいです。

Memo
レストラン「ユッキー」は、創業70年以上の老舗の人気店。最近ほんの少し奥に引越しをしたが、前と変わらずいつ行っても混んでいる。オーナーさんが常連客のテーブルに座りこみ、ゆったりと語っている姿がいい。

Photo
クアラルンプール、LRTダンワンギ駅から徒歩10分の「ユッキーレストラン」、7リンギット、2009年

関連記事

  1. ルイ茶 Lei Cha / 擂茶
  2. チャークイティオ Char kway Teow / 炒粿條
  3. ロティチャナイ Roti Canai
  4. ナシビリヤニ Nasi Biryani
  5. ドドル Dodol
  6. ローミー
  7. コピ Kopi
  8. クエ・スリムカ Kuih Seri Muka

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  2. お待ちしてます。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  3. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  4. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  5. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  6. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  7. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  8. マレーシアはカレー大国って本当?
  9. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
  10. マレーシア、イポーで人気の郷土菓子まとめ
PAGE TOP