ピックアップ

泡立て器を使わない、バナナケーキの簡単レシピ

香り抜群、バナナケーキ。マレーシア人に教わったレシピを紹介します。

調理のポイントは
・バナナをペーストにするときはミキサーで手軽にうぃーんと。
・小麦粉の粉を合わせるときはへらで丁寧に、です。

そうそう、レシピの紹介前に、バナナケーキがなぜマレーシア料理なの? という疑問についてお答え。マラッカがポルトガル占領下にあった時代に、ポルトガル由来の西洋菓子として伝わったオーブンで作る焼き菓子。マレーシアは、バナナがたくさん収穫できることから、現在はマレーシアの定番スイーツに。家庭でもよく作りますよ。


レシピ
材料(18センチケーキ型)

小麦粉…200グラム
ベーキングパウダー…小さじ1.5
重曹…小さじ1
塩…ひとつまみ
バター…適量

[A]
完熟バナナ…4本*
砂糖…100グラム
卵…3個
サラダ油…150グラム
ヨーグルト…大さじ1
レモン汁…大さじ1
*通常サイズ(150g)。大きいとよりしっとり

■作り方
1 バナナを適度にカットしたら、[A]の材料をすべてミキサーに投入。なめらかなペースト状にし、大きめのボウルにうつす。

2 別のボウルで小麦粉、ベーキングパウダー、重曹、塩を混ぜたら、ふるいにかける。

3 この粉を➊のボウルに少しずつ加えゴムべらでさっくり混ぜる。ゴムべらで“の”の字をえがくようにやさしく丁寧に。すると粉が徐々に小さく分かれていき、生地になじんでいく。

4 全体が混ざったら、バターを塗った型に流し入れる。型をトントンと軽くテーブルに落として空気を抜く。

5 170℃のオーブンで40分。続けて140℃に下げて、さらに30分ほど焼く。竹串でさして、生地が付いてこなければできあがり。

※日持ちは冷蔵庫で1週間程度です

合わせるドリンクは、マレーシアでは甘いミルクティー「テタレ Teh Tarik」がおすすめ。


作りましたレポが届きました!
実際に家で作って下さった方より「昨夜作ってみました! 混ぜる時の“の”の字か、二度焼きしたからか、生地が全体的にもったりに。今日またリベンジしてみます🤩」(チコさん)という感想が届きました。お写真をみたら、めちゃおいしそう💗 さらなる味の追及、うまくいきますように〜。

関連記事

  1. note 更新中 マレーシアのドリアンのディープな話し  Dur…
  2. マンゴツリーのオリジナル生米麺『クイッティオ』を試してみた!
  3. マレーシア土産は現地スーパーで! 発見したら即買いすべき8品は…
  4. アイスカチャン Ais Kacang / Ice Kacang
  5. ロロッ Lok Lok
  6. マレーシアごはんカレンダー2023、販売スタート!
  7. オーチェン Or Chien / 蠣煎
  8. マレーシア文化通信【WAU_Vol.15】リリース!

おすすめ記事

  1. マレーシアごはんカレンダー2025、販売します。
  2. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  3. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  4. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  5. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  6. マレーシアはカレー大国って本当?
  7. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
  8. マレーシア、イポーで人気の郷土菓子まとめ
  9. マレーシア、本場で「イポーチキン」を学ぶ。食材のよさを引き出す技
  10. おすすめの本『日本の肉じゃが 世界の肉じゃが』(新星出版社)。ニョニャ料理「アヤム・ポンテ」も登場
PAGE TOP