マレーシア料理店

Close 茨城・大みか「ポコピサン」 全国にファンがいるアスリシェフに会える店

アジアンダイニング ポコピサン  / Pokok Pisang 

※こちらの店はクローズしました。アスリシェフは現在、浅草のハラルラーメン店「成田屋」にいらっしゃいます!(2019年7月14日時点)

ポコピサン、ある日のビーフカレー。そのほかミーゴレン、ナシゴレン、ナシアヤム(チキンライス)、唐揚げサンバル等を提供

茨城、大みか駅近くのマレーシア料理店「ポコ・ピサン」。都心からはすこし距離がありますが、ここはいく価値あり。なぜなら、多くのファンに惜しまれつつ閉店した高田馬場の「大地の木」のメインシェフ、アスリさん(ペナン出身、料理歴20年)が腕をふるっているからです! 本格的なマレーシア料理から、初めてマレーシア料理を食べる人も楽しめるアスリ流エスニックメニューを提供。なかでも、マレーシアの辛味調味料サンバルに、日本産の椎茸を加えた特製椎茸サンバルは大人気! また、事前にお伝えすれば、アスリシェフは何でも作ってくれるので、わたしの友人のなかには、アスリさんの手料理を食べるために、青春18きっぷを使って、プチ旅を楽しんだ人もいるほど。ハラルレストランで、祈祷室の設置もあり。ケータリング、お弁当対も対応可能です。 

10494628_462008267282757_1345340199227446238_n

自家製サンバル販売中。サンバルとは、マレーシア料理にかかせない辛味調味料。ナシゴレン、ミーゴレン、ナシレマ、野菜炒めなど何でも付けます。スパイシーサンバル、スパイシーえびサンバル 、えびサンバル(各150g、800円)、しいたけサンバル( 150g、1,000円 ※椎茸が手に入りにくいため品薄)

12987145_603601099790139_8682296908538182264_n

「系列店のサポートで店にいないときもあるので、マレーシア料理が食べたいときは、かならず連絡してくださいね!」とアスリシェフ

12088355_535911303225786_7994180960572350541_nポコピサン / Pokok Pisang「5分でカオマンガイ」
住所:茨城県日立市大みか町4-4-13
電話:0294-51-5257
営業時間:火~金 11:30~21:00、土 ・日11:30~22:00
定休日:月休
駐車場:3台
アクセス:JR常磐線大みか駅より徒歩6分
※ハラルレストラン。お酒の扱い無し。
※サンバルは、浅草の系列店「成田屋」でも販売
Web http://www.fellowscompany.jp/pokok-pisang

関連記事

  1. 東京・池袋「マレーチャン2号店」 マレーシアで買い付けた漢方で煮…
  2. 東京・池袋「マレーチャン1号店」 濃厚な海老の香り。マレーチャン…
  3. 東京・九段下「マサマサ」 マレーシアの家庭料理をティフィン(弁当…
  4. 東京・五反田「ちりばり」 マレーシア料理とお酒の店
  5. 神奈川・鎌倉「ロティガール」 マレーシアで人気のあの菓子パンが鎌…
  6. 東京・祖師ヶ谷大蔵「馬来西亜マレー」 “心はマレーシア”が合言葉…
  7. 東京・渋谷「マレーアジアンクイジーン渋谷」 お洒落空間で絶品ロー…
  8. 現在バー営業。大阪・難波「ケニーアジア」 関西在住マレーシア人の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ウツボカズラご飯
  2. サンバル
  3. 日本ASEANセンターのThe People of ASEAN -Japan
  4. マレーシアごはんカレンダー2023、販売スタート!
  5. 【11月1日】トークイベント。マレーシアフードカルチャー散策(オンライン視聴無料)
  6. ご参加ありがとうございました! マレーシアと南インドのコラボプレートがすごい!10月2日(日)東京大手町にて「踊る!東京リトルインディア!」イベント開催
  7. 新宿「激辛グルメ祭り2022」でラクサ、ナシレマッを食べよう!(9月21日~26日登場)
  8. WAUマレーシア文化フェス、アーカイブ動画公開中! 影絵人形芝居、マレー民謡、旅スポットまで見どころ満載。
  9. WAUマレーシア文化フェス開催。7月31日(日)13~16時(Japan Time)YouTube配信します!
  10. 8月25日まで。WAUリニューアルに向けて、クラウドファンディングに挑戦中
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。