ジャーナル

約40日のごはん調査旅で。マレーシア人にとってのごはんの意味を知る

2023年5〜6月にマレーシアごはん調査旅を実施。帰国後、いろいろなカタチで、食文化・体験談・おいしい店情報・レシピなどを発信しています。そして、あらためて今感じているのは、


マレーシアにある無数のおいしいごはんは、その土地で生きる人々のパワーの源であり、人と人をつなぐコミュニティの鍵になっている、ということ。


また、多民族国家・多民族社会という定義ではくくりきれない、民族・家といった枠を越えた個人それぞれの好みの味があり(たとえば、両親は伝統食を好むが、子どもは寿司が大好き、のように)、その多様性を受容する社会の素地であること。それが、自分らしさをうんでいること。


 この2つのことをこれから伝えていきたい。

関連記事

  1. 「多民族国家マレーシアにおけるアートプロジェクト」F/Tトーク …
  2. 【Crea Web記事更新】ドリアン餡の月餅が驚きの美味しさ! …
  3. 「父の日のレストラン」 タンマリのマレーシア家族のごはん Vol…
  4. 「普通車が豚肉専門店。店主とのやりとりで学んだこと」 タンマリの…
  5. 【満員御礼】アジアごはん・パラダイス 4か国食べ比べ
  6. 「4か国食べ比べ。アジアごはんズ・パラダイス」ごはん会レポート
  7. フェスティバル/トーキョー2016にて「Nadirah」を観劇
  8. おいしいの3つの要素。サイエンス・カルチャー・ノスタルジック

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
  2. マレーシア、イポーで人気の郷土菓子まとめ
  3. マレーシア、本場で「イポーチキン」を学ぶ。食材のよさを引き出す技
  4. おすすめの本『日本の肉じゃが 世界の肉じゃが』(新星出版社)。ニョニャ料理「アヤム・ポンテ」も登場
  5. ペナンの家庭で、究極の美食ニョニャ料理「ナシウラム(ハーブご飯)」を習う
  6. ペナンのカレー食堂で、わたしが選んだお好みプレートはこちら!
  7. マレーシア、ペナンで40年続く点心店「榕槟茶楼 Yong Pin Restaurant」
  8. ペナンで食べた家庭料理がおいしくて驚き。食通のリムさんの技はさすがでした!
  9. マレー半島の海辺のエリア、トレンガヌ州を訪問。ここは米料理の町です
  10. マレーシア、クアラルンプールで名店巡り。ナシチャンプルとナシレマッ専門店
PAGE TOP