おやつ&ドリンク

バーリ barley

マレーシア料理図鑑50/飲みもの/中級★★★★/マレーシア料理の奥深さを知りたい人/

シンプルにいえば大麦のゆで汁。ほんのり甘く、ヘルシードリンクとして人気。写真は、いつもより大麦が多いな、と思い、パチリ


バーリを解説

大麦をことこと煮たもの。とろっとして、ほんのり甘いです。

カルピスのように白い液体なのは、大麦のゆで汁そのものだから。ときに、ゆでた大麦をペーストにして加える場合もあるようです。

食物繊維を多く含み、むくみ解消、デトックス、さらに美肌にも効果があるといわれる大麦の性質から、とくに女性に人気の漢方系ドリンク。

後味さっぱりのバーリ・レモンも人気です。


バーリはどうやって飲む?

カップの底にしずんでいる大麦は食べても食べなくてもOK。食べるとぷちぷち、もちもちした食感が楽しいです。


バーリを初めて飲む人へ

ほんのり甘く、とろみのある汁の舌触りが、あとをひくおいしさです。

また、健康にいい、不調が治まるといわれる漢方系ドリンクで、日常から漢方の知恵を取り入れているマレーシアの食文化が反映されています。

さて。マレーシアの食事で、意外に難しいのはドリンクの選択ですよね。現地ならではの味を試してみたいけど、ドリンク名からは味の想像ができないし、激甘だとさらに喉が乾くし……と私もそう悩んでいました。そんな方にバーリはおすすめ。甘さはありますが飲みやすいし、現地感も満点です。


ミニエッセイ「いたわること」

マレーシアでよく飲むのは、体によいといわれる漢方ドリンク。正直にいうと、味を求めて、という訳ではない。甘かったり、苦かったり、香りも独特。それなのに飲み続けるのは、マレーシアで4年暮らしていたとき、会社の同僚が「喉が痛いときはこれね、猛暑のときにはこれよ」とせっせと漢方ドリンクを飲んでいて、その姿にいいなと思ったから。自分の体調や気候をみて自分をいたわるドリンクを選ぶっていい。ときに、これ木の根っこ? 芋虫そっくり…!わっめちゃ真っ黒やん、と見た目に驚く、それもまた漢方ドリンクの楽しさだ。


関連記事

  1. レマン
  2. ウツボカズラご飯
  3. ポークボールミー
  4. チキンウィング Chicken Wing
  5. 亀ゼリー
  6. チェンドル Cendol
  7. ローミー
  8. 豆腐スンバ Taufu Sumbat

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. フィッシュヘッドヌードル Fish Head Noodle / 魚頭米粉
  2. イポーヌードル Ipoh Hor Fun / 怡保河粉
  3. ミールブス Mee Rebus
  4. チーチョンファン Chee Cheong Fun / 豚腸粉 
  5. ロロッ Lok Lok
  6. ビスクマゾーラ Biskut Mazola
  7. クエタラム Kuih Talam
  8. 豆腐スンバ Taufu Sumbat
  9. ロジャ(フルーツ)Rojak Buah
  10. カムヒョン・クラブ Kam Heong Crab / 甘香蟹
PAGE TOP