料理教室

料理教室(終了) 1月29(日)、30日(月) おめでたい料理。マトンカレー、マレー式ちまき、黄色のおこわ「Malaysian cooking class, Mutton Curry and Pulut Udang」

1月の料理教室、終了しました!

2日間で、18人の生徒さんに参加していただきました。ラム肉を使ったカレーは、ごく飲みしたくなるおいしさ! 厚切りのラム肉はまるでやわらかなステーキで、現地で食べるよりもおいしかった。そのカレーに合わせたのは、ターメリックで黄色に色付けしたもち米。ココナッツミルクをすこしずつ混ぜ、クリーミーなごはんに仕上げていく過程は、寿司飯づくりにそっくり! 干し海老のフレークを中に入れたちまき「プルッウダン」もマレーシアらしさ満点でした!


告知はこちら

これはペナンにて、アスリシェフお姉さんの料理教室で習ったマトンカレー。骨付きのマトンから、甘いうま味がカレーにたっぷりしみでていました

Cooking Class マレーシア料理教室 1月 January 2017

「おめでたい料理。マトンカレー、マレー式ちまき、黄色のおこわ 」
Malaysian cooking class Menu: Honey Chicken, Mutton Curry and Pulut Udang

新年を祝って、マレーシアのおめでたい料理を伝授していただきます。濃厚マトンカレー(*またはラムカレー)、マレー式海老入りちまき、黄色のおこわ、キャベツのクミン炒めの4品です。

ターメリックで色鮮やかに染色した黄色いもち米は、日本のお赤飯と同じでお祝いの料理として親しまれています。とくにイスラム教の儀式、割礼のあとの宴にはかかせません。コク深~いラムカレーにもよく合います。

干し海老入りのちまきは、バナナの葉でつつみ、香ばしく炙ります。熱々でほおばれば、まさに至福! 路上屋台でみつけたら、かならず選ぶ一品です。

また、この料理教室では、現地の写真をご紹介しながら、マレーシアの食文化もお伝えします。ぜひ、マレーシアの味と文化を体験しにいらしてください。

こちらは現地の写真です。黄色のおこわ、プルウッダン(2枚)

日時
2017年1月29日(日)11:00~14:00
2017年1月30日(月)11:00~14:00 
2017年1月30日(月)19:00~22:00
※すべて同じ内容です。ご希望の日程をお知らせください。

場所:鉄板太郎 
銀座線・浅草線の浅草駅より徒歩18分 ※つくばエクスプレスの浅草駅の方が近いです
住所 台東区西浅草 3-27-14  Tel 03-6231-6483
https://www.facebook.com/asakusateppantaro/?fref=ts

教室内容
基本的にデモンストレーション形式

参加人数:10名

レッスン料&メニュー Fee &Menu
5,400円(材料費、レシピ代)
マトンカレー(もしくはラムカレー) Mutton (or Lamb) Curry 
マレーシア式海老入りちまき Pulut Udang
黄色のおこわ Pulut Kuning
キャベツのクミン炒め Fried cabbage
ドリンク&お土産付き drink & souvenir

申し込み方法
まことに恐縮ですが、先着順の予約受付、定員10名となります。29日のレッスン分は1月24日(火)までに、下記メールにご連絡ください。締切日前に定員に達することもございますので、なるべく早めにご連絡をいただけますと幸いです。なお、材料の準備の関係で、レッスン日3日前よりキャンセル料が発生しますので、ご了承ください。

先生 アスリシェフ
マレーシア・ペナン出身。料理歴20年。9人家族の末っ子で甘えん坊だったため、いつもお母さんの近くにいて料理をするところを見ていたという。そこで自然に作り方を覚えた。得意料理は、チキンカレー、イカカレーなどカレー全般。サテー、チキンライスもおいしい。時間をかけて作るサンバルソースは絶品。「お母さんが天国で見ているから料理には手を抜かない」が口ぐせ。

Produced by Malaysia food net

下記のメールにて、参加希望の方のお名前、人数、当日のご連絡先をご連絡ください。
oto@malaysiafoodnet.com

ご予約、お待ちしております!

関連記事

  1. レポート。マレーシア料理教室(終了)客家料理、野菜たっぷりルイ茶…
  2. 料理教室(終了) 10月30(日)、31日(月) マレーシアの海…
  3. マレーシア人に習う、マレーシア料理・ライブレッスン(ペナンから中…
  4. 6月開催、マレーシア人に習う、マレーシア料理・ライブレッスン第3…
  5. 2月29日マレーシア料理教室(延期)おやつ2種と玄米ナシゴレン、…
  6. マレーシア料理教室(終了・レポート)2019年1月12日(土)(…
  7. 料理教室(終了)おもてなしハニーローストチキン「Malaysia…
  8. 9月料理教室(終了)特別編!ペナンの料理の達人から学ぶマレーシア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  2. お待ちしてます。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  3. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  4. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  5. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  6. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  7. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  8. マレーシアはカレー大国って本当?
  9. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
  10. マレーシア、イポーで人気の郷土菓子まとめ
PAGE TOP