作りたい

6月開催、マレーシア人に習う、マレーシア料理・ライブレッスン第3期 参加者募集します!(ペナンから中継)

マレーシア人のタリナ先生に料理を習う料理教室(第3期)を開催します。

Cooking online Class マレーシア料理教室・オンライン(第3期)。ペナン名物「アッサムラクサ」、洋食「海南チキンチョップ」とニョニャ伝統の「バースデー麺」、ニョニャ料理の代表料理「カピタン・カレー」。テーマに合わせて3回開催、お好きな日(もちろん全日程もウェルカム)をお選び下さい。

◆Part.1 「ペナン名物、魚のラクサ」
2022年6月4日(土)10:00~11:30
・アッサム・ラクサ(魚だしの絶品ラクサ)
・ポピア(野菜たっぷり春巻き)
・レンチーカン(汁系おやつ)

◆Part.2 「ニョニャの伝統と西洋の影響」
2022年6月11日(土)10:00~11:30
・ニョニャ・バースデー麺(長生きを願って)
・海南チキンチョップ(チキンカツ)
・コピピン(ペナン風アイス珈琲)

◆Part.3 「ニョニャのカレー」
2022年6月25日(土)10:00~11:30
・カリー・カピタン(ニョニャの代表カレー)
・ロティジャラ(クレープ)
・サツマイモの甘いデザート

定員  8 ~12名
開催場所  zoom ご自宅
レッスン時間  1.5 時間
参加費  3100円 /1回


各料理の詳細、申し込み方法は、のちほどWebにアップしますので、もうすこしおまちくださいませ。

関連記事

  1. 料理教室(終了) 12月18(日)、19日(月) X’masスペ…
  2. 2月29日マレーシア料理教室(延期)おやつ2種と玄米ナシゴレン、…
  3. 1月料理教室(終了)国民食ナシレマ、旨辛の焼き魚、さくさく唐揚げ…
  4. 料理教室(終了)5月21、22日 魚カレーの王様!フィッシュヘッ…
  5. 料理教室(終了)牛スープ麺とコーンアイス「Malaysian c…
  6. 終了。11月開催、マレーシア人に習う、マレーシア料理・ライブレッ…
  7. 3月料理教室(終了)漢方スープ鶏骨茶と簡単ベジ料理 Malays…
  8. 料理教室(満席) 8月28(日)、29日(月) 「ロティチャナイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. Instagramにて情報発信しています。
  2. 調味料からマレーシア料理全体の味の傾向を探る
  3. マレーシア料理の地域性について考察
  4. アッサム・プダス
  5. マレーシア人の民族性と食文化
  6. ちまき
  7. マレーシアごはんの歴史、変遷
  8. イカン・バカール
  9. ウツボカズラご飯
  10. サンバル
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。