ジャーナル

びっくり食体験 フルーツに茶色のソースを…?

マレーシアでは、生の果物にいろんな味付けをして楽しむ。

 

茶色の粉をシャカシャカ。

青いグアバやグリーンアップルなど、甘くないシャキシャキのフルーツには、酸っぱいタマリンドの粉や砂糖、塩をまぶして食べる。現地では「アッサムパウダー」等と呼ばれている。あと味さっぱりで、熱い気候に合う。この茶色の粉は、スーパーで購入も可。

ピリ辛ソースがとろりん。

パイナップル、青マンゴー、青パパイヤなどのフルーツに、タマリンドとブラチャン(えぴペースト)でつくる甘じょっぱソースをかけて食べるのも人気。混ぜこぜという意味の「ロジャ」という名前の料理(写真協力、聖子さん)。正直、このソースの味が強烈で、はじめて食べたときは、なんじゃこりゃー。今まで「果物を食べる」というは、上品でヘルシーなイメージだったのですが、こんなにも主張の強い、圧を感じる、果物の食べ方があったとは。フルーツそのもの味というよりも、ほのか~広がる甘酸っぱさと食感を味わう程度。

完熟前の青いマンゴーに塩、または砂糖をつけて食べるのも一般的。 

結論。そのまんまのフルーツでいい。

日本人はフルーツを甘くするために品種改良に品種改良を重ねた。マレーシア人はそのまんまのフルーツを食べやすくするために、様々な調味料を開発した。マレーシアで、マンゴーがたったの30円で売っているのはこのためなのかも。

 

関連記事

  1. マレーシア土産は現地スーパーで! 発見したら即買いすべき8品は…
  2. マレーシア名物、魚せんべい「クロポ」の工場見学
  3. マレーシアごはんカレンダー2023、販売スタート!
  4. 日本ASEANセンターのThe People of ASEAN …
  5. 【マレーシアごはんの旅 ~ジョホール編】オンラインツアー
  6. 「クウクウの手料理」 タンマリのコラムVol.11
  7. 「忘れられないもやし」マレーシアごはんツアーinイポー レポート…
  8. 「おしゃれは大事」 タンマリのマレーシア家族のごはん Vol.0…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 自家製タレが味の決め手、チキンライスのレシピ
  2. 泡立て器を使わない、バナナケーキの簡単レシピ
  3. 醤油ダレの蒸し魚のレシピ
  4. カリッとやみつき煮干しスナックのレシピ
  5. 簡単に炊ける! 土鍋チキンライスのレシピ
  6. スパイスが香るカレーパフのレシピ
  7. 異文化に救われた私。マレーシア料理が教えてくれたこと
  8. 異文化の宝庫、マレーシアの魅力を7つのポイントで解説
  9. 3月6~9日【パネル展&トーク】マレーシアごはん紀行展を開催
  10. マレーシアごはんカレンダー2024、販売完了。
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。