ピックアップ

マレーシア文化通信【WAU_Vol.16】ボルネオ島特集号を発刊

Malaysia Cultural Post WAU Vol.16 release 

多民族が織りなす独特のマレーシア文化を発信する情報誌『WAU』。今号はボルネオ島の北部に位置する「サラワク州・クチン」特集。オランウータンからジャングルリゾート、伝統楽器からおいしい麺料理まで。

WAU4周年記号。丸ごと1冊サラワク特集号!伝統楽器「サペ Sape」、神秘の洞窟「フェアリーケーブFairy Cave」、森の中にある「ジャングルリゾートJungle Resort」、「サラワク・ラクサSarawak Laksa」など、ボルネオの魅力を徹底研究。州都クチンの楽しさがぎゅっと詰まったスペシャル号です。

全国のマレーシア料理店、政府関係各所、紀伊國屋書店(笹塚・みなとみらい、クアラルンプールKLCC店)ほか全国約100カ所で配布中。こちらのリンク先より(http://hatimalaysia.com/1742)PDF、またはWeb記事でご覧いただけます。

<企画内容>

Culture:熱帯雨林の自然が育んだ 伝統文化と人々
Music:伝統楽器の代表「サペ」Sape
Food:ボルネオ島の美食!麺天国サラワクを徹底研究
Nature Spot:神秘の洞窟フェアリーケーブ
Place to stay:旅を楽しく 個性派リゾート
Gallery:五感を刺激する サラワクの音、食、衣装
Topics:州都クチンの音楽フェスで世界の音楽を堪能!
Column:音で訪ねるマレーシア#3 Meruked
Souvenior of Sarawak:サラワクのおみやげ

取材や発刊でお世話になった多くの人に感謝!今後ともHati Malaysia発刊のWAUにご期待ください。(次もワクワク企画がたくさんあります!)(Hati Malayisia

関連記事

  1. マラッカ特産の椰子砂糖(グラ・マラッカ)工場見学
  2. 【食&語学の体験会に注目!】今週末に開催「マレーシアフェア202…
  3. レポート マレーシアごはん祭りMalaysia Makan Fe…
  4. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  5. 「多民族国家マレーシアにおけるアートプロジェクト」F/Tトーク …
  6. 簡単に炊ける! 土鍋チキンライスのレシピ
  7. クアラルンプールの紀伊國屋書店で『ナシレマ!』本、好評発売中
  8. 世界遺産マラッカの名物グルメ5選 まん丸ごはんのチキンライスも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. マレーシアフェア2025・イオン幕張新都心にて開催決定!
  2. 本出版のクラウドファンディングに挑戦します
  3. 料理教室のお知らせ。本格チキンライスとオンデオンデ、よみうりカルチャー自由が丘にて
  4. 満席御礼。マレーシアの国民食「ナシレマッ」体験講座、よみうりカルチャー自由が丘にて。
  5. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  6. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  7. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  8. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  9. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  10. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
PAGE TOP