ごはん&麺&パン

チリパンミー

Cili Pan Mee 辣椒板麺

中毒者続出。特製ドライチリの激辛麺

混ぜ混ぜするのが好きな方に。辛さは調整できます

マレーシアで暮らす日本人の間で、爆発的な大ヒットとなった「キンキン」のチリパンミー。パンミー(うどんに近い小麦粉の麺料理)の1種で、スープのないドライ(汁なし)パンミー。具は半熟玉子、揚げ玉ねぎ、カリカリ煮干し、豚の揚げ脂、そして決め手となるのが店特製のドライチリ。お店によって秘伝レシピはそれぞれですが、干しエビ、ドライチリ、にんにく、玉ねぎなどの具を油で揚げたもの。いってみれば、マレーシア版「食べるらー油」。これを麺にしっかりからめて口に運ぶと、辛!旨!の二重奏に加えて、揚げた具のカリッ、手打麺のモチッ、卵の黄身のネトッといった、食感の広がりも格別。体調と相談しつつ、ちょい辛好みならスプーン1杯弱、辛さですべてを忘れたいときは大盛り2杯と、好みで麺に足していただきます。今でも思い出す光景は、わたしがスプーン1杯弱でヒーヒーいっている隣で、山盛り3杯のドライチリを加えて、涼しそうな顔で食べるインド系マレーシア人の兄ちゃん。さすがやね~。

Memo
レストラン「キンキン」での注文方法は、店主と目があったら数字を叫ぶだけ。「ツー!」と言って相手が頷けば、いつか、かならずチリパンミーが2杯出てきます。

Photo
クアラルンプール、SOGO近くOff Jln Tunk Adbul Rahmanの「キンキン レストラン」、4リンギット、2009年

関連記事

  1. バフル
  2. ナシミニャ Nasi Minyak
  3. チャークイティオ Char kway Teow / 炒粿條
  4. ファッティーのチリクラブ
  5. バナナリーフライス Banana Leaf Rice
  6. プロウンミー Prawn Mee / 海老麺
  7. ワンタンミー・ドライ Wantan Mee Dry / 叉焼雲吞…
  8. ジョホール・ラクサはスパゲティの麺に魚ソースたっぷり

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. お知らせ。マレーシアの国民食「ナシレマッ」体験講座、よみうりカルチャー自由が丘にて。
  2. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  3. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  4. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  5. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  6. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  7. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  8. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  9. マレーシアはカレー大国って本当?
  10. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
PAGE TOP