ピックアップ

note 更新中 マレーシアのドリアンのディープな話し  Durian in Malaysia

いつかぜひ食べて欲しいマレーシアのドリアンについて。ディープなドリアンの話しを下記の note 記事にまとめました。タイトルをクリックして記事へ。

■ マレーシアのドリアンのディープな話し。

おいしいといわれるドリアンをよく見ると、白い外皮と黄色の実の間にすき間がある。これぞ、マレーシア人にとって最高のドリアンです。シワやすき間は、実がちょうどいいやわらかさで、スジ(固い繊維質)がない印。などなど、おいしいドリアンの見分け方、種類、匂い、味、食感について紹介。

 

 

 

■ ドリアン王国のドリアンスイーツ。

マレーシアにはドリアンを使ったスイーツがたくさんあります。苺やマンゴーなどのフルーツと同じ扱いで、においぷんぷんのドリアンを華麗なスイーツに仕立てているのです。人気のドリアン・スイーツを紹介。

 

 

 

■ ドリアンとの歩みとアルコールの関係。

じつはドリアン、この独特な味がゆえに、1回めの挑戦で「おいしい」と感じる人は、かなり稀。かくいうわたしも、初ドリアンはちっともおいしいくなかった。2回めでまぁ大丈夫、になり、3回めで、おいしい!と変化。このわたしとドリアンの歩みについて紹介。そして、多くの人が気になる、ドリアンとアルコールの関係について。

 

 

 

 

ぜひ、タイトルをクリックして、リンク記事をお楽しみください。(note 随時更新しています!)

 

 

関連記事

  1. 週刊ジェイスポ、ごはんニュース2016年11月
  2. サラワク・ラクサ Sarawak Laksa
  3. インタビュー 音楽には国境がない。言語が違っても、心にとどく
  4. 「家族の歴史が映る食卓」タリナ先生にインタビュー
  5. 書籍『マレーシア 地元で愛される名物食堂』出版 released…
  6. コタキナバルで人気のラクサの店「イーフン」は創業39年
  7. 8月25日まで。WAUリニューアルに向けて、クラウドファンディン…
  8. 「忘れられないもやし」マレーシアごはんツアーinイポー レポート…

おすすめ記事

  1. お知らせ。マレーシアの国民食「ナシレマッ」体験講座、よみうりカルチャー自由が丘にて。
  2. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  3. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  4. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  5. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  6. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  7. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  8. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  9. マレーシアはカレー大国って本当?
  10. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
PAGE TOP