ピックアップ

テタレの美しい泡に見惚れた!見事な技も必見

ボルネオ、コタキナバル、ガヤ通りにある昔ながらのカフェ「フォーチュン / Fortune / 福来」。ここのテタレの淹れ方は見事です。 

テ=紅茶を、タリ=引いて淹れる
練乳入りの紅茶のこと。

ふたつの容器を使って
数回移し替えるのが特徴です。

空気に触れることで
温度が下がり、口あたりもなめらかに。

ピンと伸ばした右手の近くから
徐々に左手を下に離していきます。
いやぁ、お見事!

高い位置からカップに注ぎ入れることで
表面にブクブク美しい泡が立つのです。
飲むと口の周りがあわあわに♪

ほかに、スリーレイヤーティー、
バーリレモン、カヤジャムを挟んだ
ロティカウィン(カヤトーストのこと)もあり
朝のくつろぎ時間にぴったり。

また行きます!

Fortune
54, Jalan Pantai, Pusat Bandar Kota Kinabalu, 88800 Kota Kinabalu, Sabah

関連記事

  1. びっくり食体験 骨のありがたみ
  2. 屋台祭り(終了)7月29日(日)「夏にぴったり。マレーシアの青い…
  3. 「普通車が豚肉専門店。店主とのやりとりで学んだこと」 タンマリの…
  4. 新宿「激辛グルメ祭り2022」でラクサ、ナシレマッを食べよう!(…
  5. マレーシア料理の地域性について考察
  6. レマン Lemang
  7. マレーシア文化通信【WAU_Vol.24】華麗なる現代の民族衣装…
  8. 世界遺産マラッカの名物グルメ5選 まん丸ごはんのチキンライスも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. お知らせ。マレーシアの国民食「ナシレマッ」体験講座、よみうりカルチャー自由が丘にて。
  2. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  3. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  4. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  5. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  6. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  7. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  8. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  9. マレーシアはカレー大国って本当?
  10. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
PAGE TOP