ジャーナル

【東京】巡回キッチンカーで旅気分! 絶品マレーシア料理を提供する注目店

【CREA WEB】 マレーシアごはん偏愛主義! より 2021年7月22日配信

ここ数年、じわじわ人気が高まっているキッチンカー。専門店の味を手ごろな値段で楽しめるとあって、利用者数は右肩上がりだそう。町でキッチンカーを見かけることも多くなりましたよね。

今回は、都内を巡回しているキッチンカーで、絶品マレーシア料理が堪能できる専門店2店をご紹介。どちらも本場の味を忠実に再現しており、食べればマレーシアにひとっ飛び~!

■スパイシーなチキンカレーが絶品! 「ペナンフードトラック」

お昼11時ごろ、渋谷リバーストリート(新南口近く)に行くと、そこはキッチンカーが5台ほど並ぶちょっとしたフードストリート。ありました! 東京・浜松町で10年近く営業しているマレーシア料理店「ペナンレストラン」のキッチンカーです。

目印は南国の島ペナンを象徴する椰子の木のイラスト。2019年からキッチンカーをスタートし、リピーターには都内で働くマレーシア人もいる。

 店主はペナン出身のマレーシア人で、故郷の味をていねいに再現。人気No.1は、マレーシア料理の定番、チキンカレーです。

「チキンカレー」700円。ココナッツミルクのまろやかな風味のなかに、唐辛子のスパイシーさがしっかり効いている。

 そして、思わずうまっ! と声に出たのは、しょうゆチキン。ほのかに甘みのある黒醤油で鶏肉がやわらかく煮込まれています。

「しょうゆチキンライス、煮卵付き」750円。まるで鶏釜飯のようなやさしい味と自家製チリソースの辛みが絶妙なバランス。

 また、ご飯がグングンすすむのは、現地では「アヤム・マサメラ」とよばれるスパイシーチキン。

「スパイシーチキンライス」800円。甘辛の濃厚ソースがご飯にぴったり。ゆで卵がいい具合に辛みを中和。

メニューは上記3種に加えて、「しょうゆチキンとチキンカレーのハーフ&ハーフ」700円。さらに、大手町の東京サンケイビル前の出店日には、焼き麺「チャークイティオ」 800円も加わる。

「毎朝仕込み、フレッシュな味を提供しています」と店主のジョシュアさん(左)。

ちなみに、どの料理も肉を一口サイズにカットするなど、お弁当に合わせた提供スタイルに工夫。そんな心遣いもうれしいですね。

●「ペナンフードトラック」出店情報
出店場所 新大橋(火曜、木曜)、渋谷リバーストリート(水曜)、大手町・東京サンケイビル(金曜)
営業時間 11:30~13:30(売り切れ次第終了)
https://www.penang-restaurant.com/
※出店場所・営業時間は今後変更の可能性あり。

■ボリューミーなチキンライスにファン多数! 「ウェンディーキッチン」

マレーシアをはじめ、アジアを専門とする旅行会社「ウェンディー・ジャパン株式会社」。新しいプロジェクトとして、2021年2月よりスタートさせたのが、キッチンカー「ウェンディーキッチン」。

コロナ禍を乗り切るためにクラウドファンディングで支援を募り、キッチンカーを購入。「ウェンディーキッチン」という名前は社内公募で決定。

 看板料理は、マレーシア人が大好きなチキンライス。食べてみると、ジューシーな鶏肉に、鶏スープで炊いたジャスミンライスの香りが最高!

「チキンライス」850円。ボリューム満点の鶏とご飯のコンビに、さっぱりとした辛さのチリソース、生姜ソース、黒醤油の3種のタレ付き。

 このチキンライスに加えて、日替わりで下記のナシゴレン、ミーゴレン、グリーンカレーのうち1種が登場します。

「ナシゴレン」750円。海老の発酵ペースト「ブラチャン」のコク深い香りが食欲をそそる味。目玉焼きに、香ばしいフライドオニオン付き。

「ミーゴレン」750円。黒醤油で香ばしく炒めた焼きそば。辛み調味料サンバルのちょい足しで、よりマレーシアらしい味に。

「グリーンカレー」750円。ココナッツミルクがまろやかなクリーミーなカレー。グリーンカレーはご存じのようにタイ料理だが、マレーシアでも人気(今後は別メニューに変更の可能性あり)。

チキンライスと日替わり1種。計2種のメニューを平日は毎日提供している。

「海外旅行ができなくなった今、せめて料理で両国をつなぎたい。現地で人気の料理をどんどん紹介していきます!」とウェンディー・ジャパンの前川さん(左)。右は、同じく旅行会社で、サポーターの瀧井さん(エムアールシージャパン)

●「ウェンディーキッチン」出店情報
出店場所 渋谷道玄坂、横浜山手町、永田町塩崎ビルなど
営業時間 月~金曜11:00~14:00(売り切れ次第終了)
Twitter @Wendy_Kitchen1
※出店情報はTwitterで発信中。

 お客さんが来るのを店で待つのではなく、こちらから会いにいくキッチンカー。マレーシア料理をきっかけに、新しい縁がどんどんつながっていくのもまたいいものですね。

関連記事

  1. ナシビリヤニ
  2. カレーラクサ
  3. アジア料理No.1の呼び声高い「ルンダン」を食べにいざ荻窪へ!
  4. dancyu, Feb2017号で、シャングリ・ラ ホテル東京の…
  5. 「おしゃれは大事」 タンマリのマレーシア家族のごはん Vol.0…
  6. (終了)「マレーシアごはん祭り2018~Malaysia MAK…
  7. 屋台祭り(終了)8月26日(日)「マレーシア料理の基本、ナシレマ…
  8. マレーシアごはんの歴史、変遷

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 3月6~9日【パネル展&トーク】マレーシアごはん紀行展を開催します
  2. マレーシアごはんカレンダー2024、販売完了。
  3. Instagramにて最新情報を発信しています。
  4. 朝ごはんもある!「マレーカンポン・コピティアム」
  5. 新宿にて「マレーシアフェア2023」開催決定! マレーシアグルメが大集合
  6. 調味料からマレーシア料理全体の味の傾向を探る
  7. マレーシア料理の地域性について考察
  8. アッサム・プダス
  9. マレーシア人の民族性と食文化
  10. ちまき
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。