マレーシア料理店

千葉・木更津「パプリカ」インバウンド向けホテル内の本格派

パプリカ / Paprika

小麦粉とバターで作る生地を薄く伸ばし、層になるように重ねた状態で焼いたロティ・チャナイ800円。カレーソースで食べる

シェフは全員マレーシア人で、ナシレマッ、ロティチャナイ、ナシゴレン、ムルタバなど本場の味を提供。とくにロティチャナイは、日本ではめったに食べられない生地から手作りしたもので、チーズ入り、卵入りなど、現地さながらの豊かなバリエーションで提供。また、自家製の辛味調味料サンバルは、かなり刺激的な辛さだが、同時に発酵海老や玉ねぎのうま味もたっぷりだ。海外からのゲストに対応したインバウンド向けホテル「ジェスリヴィラトウキョウ」内にあり、イスラム教徒のルールに従ったハラル対応。豚肉、アルコールを一切扱っていない。

パプリカ / Paprika

住所:千葉県木更津氏金田東1-20-20 
電話:0438-53-8253
営業時間:11:00~21:30
無休
席数:30席
カード:可
アクセス:木更津インターチェンジより車ですぐ
Web https://jeslyvilla.com/ja/

関連記事

  1. Close 茨城・大みか「ポコピサン」 全国にファンがいるアスリ…
  2. 東京・池袋「マレーチャン2号店」 マレーシアで買い付けた漢方で煮…
  3. 東京・九段下「マサマサ」 マレーシアの家庭料理をティフィン(弁当…
  4. Close 静岡・浜松「アジアンダイニングキッチン 韻彩」 シェ…
  5. 現地に瞬間移動したような再現度! ナシカンダー専門店が東京にオー…
  6. 大阪・難波「リャンアロウ」 2日間かけて仕込む窯焼きローストポー…
  7. 東京・銀座「ラサマレーシア」 マレーシア各地の名物料理がそろう
  8. 東京・十条 豚肉の漢方煮込み、バクテー専門店

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. Instagramにて情報発信しています。
  2. 調味料からマレーシア料理全体の味の傾向を探る
  3. マレーシア料理の地域性について考察
  4. アッサム・プダス
  5. マレーシア人の民族性と食文化
  6. ちまき
  7. マレーシアごはんの歴史、変遷
  8. イカン・バカール
  9. ウツボカズラご飯
  10. サンバル
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。