ジャーナル

家で楽しもう! 現地のマレーシア料理情報 Delivery & Online shopping in Malaysia

マレーシアにお住まいのみなさまへ。この状況下でとても便利な「持ち帰りサービス」や「ウーバー配達」が可能なレストラン(in Malaysia)情報や通販可能なオンラインサイト情報(in Malaysia)をまとめました! 現地にお住いの皆さまはご存じかとは思いますが、なにかの手助けになれば、とまとめておきますね。

 

※下記、2020年4月19日時点の情報です。

現地情報誌『パノーラ』のWebサイト

持ち帰り&デリバリーが可能なお店がまとめられています! 日本食、中華、洋食といったレストラン関連だけでなく、卵、化粧品などもそろっています。また、Grab Foodなどにリンクされているので、このサイトから注文サイトまで操作が簡単です。

■アドゥ・シュガ Adu Sugar 

バングサにあるマレー系マレーシア料理店。持ち帰り対応、Facebookinstagramで動画レシピも配信中。

■旺旺海鮮飯店  KK Wong Seafood Restaurant

チュラスにある中国系のマレーシア料理店。Whatssuppなどで、簡単オーダー、デリバリーOKのようです! 詳細は公式FBページより。

■ダイニングバー シオン Dining & Bar SION

Twitterにて日々更新。おうちで楽しめるハンバーグが人気のようです。

■オンラインショッピング Shoppe Malaysia のWebサイト 

いろいろな食品が販売されています。『地元で愛される名物食堂 マレーシア』で紹介したNaim Gulai Sembilang のカレーペーストも販売中!

 

関連記事

  1. マレーシア文化通信【WAU_Vol.29】イスラーム美術、カレー…
  2. 自然あふれる島、ランカウイごはんツアー開催レポートFood to…
  3. アセアンフェスティバル2013、横浜山下公園
  4. 日本でマレーシアの味を楽しもう。調理ソースから胡椒まで揃う「マイ…
  5. マレーシアのおやつ事情 Kuih in Malaysia
  6. 「多民族国家マレーシアにおけるアートプロジェクト」F/Tトーク …
  7. クアラルンプール伊勢丹の「Nayuta」。マレーシア産のカカオを…
  8. チキンライスに必須!シャキシャキ“もやし”に迫る!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ウツボカズラご飯
  2. サンバル
  3. 日本ASEANセンターのThe People of ASEAN -Japan
  4. マレーシアごはんカレンダー2023、販売スタート!
  5. 【11月1日】トークイベント。マレーシアフードカルチャー散策(オンライン視聴無料)
  6. ご参加ありがとうございました! マレーシアと南インドのコラボプレートがすごい!10月2日(日)東京大手町にて「踊る!東京リトルインディア!」イベント開催
  7. 新宿「激辛グルメ祭り2022」でラクサ、ナシレマッを食べよう!(9月21日~26日登場)
  8. WAUマレーシア文化フェス、アーカイブ動画公開中! 影絵人形芝居、マレー民謡、旅スポットまで見どころ満載。
  9. WAUマレーシア文化フェス開催。7月31日(日)13~16時(Japan Time)YouTube配信します!
  10. 8月25日まで。WAUリニューアルに向けて、クラウドファンディングに挑戦中
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。