ピックアップ

東京・下北沢「圧延・ジャパンミー」 自家製麺のドライ・チリパンミー専門店

圧延・ジャパンミー / japanmee

オリジナル・ジャパンミー<ちぎり麺(小)> 手もみ麺をチョイス

 クアラルンプールで創業35年の歴史をもつ店「キンキン Kin Kin」の名物麺「ドライ・チリパンミー」が、東京・下北沢におめみえ! 店の名前は「圧延・ジャパンミー」(ジャパンミー=ジャパン&パンミー、なるほど!)。 店主の小西さんいわく「旅好きのオーナーがキンキンの味に惚れ、国産素材にこだわった当店ならではのチリパンミーを1年半かけて開発したんです」とのこと。とくに力を入れているのは、店内で製麺する国産小麦粉100%の自家製麺。もっちりしたコシに、つるっとしたのど越しが特徴で、手もみ麺、ちぎり麺などを好みで選択可。そして、具に豚そぼろ、温泉卵、揚げたジャコに、卓上のドライチリを加えてじぶん好みの辛さにするスタイルは、まさに「キンキン」流。現在は早朝5時から営業しているので、“朝麺活”をおすすめ。

圧延・ジャパンミー / japanmee

住所:東京都世田谷区北沢2丁目12−2 サウスウェーブ下北沢 1A
営業時間:5:00~15:00、17:00〜22:00 ※最新の営業時間はWebで確認を
水休
席数:15席(程度) カウンター席です
アクセス:下北沢駅から約8分
Web https://japanmee.com/

※テイクアウト(要予約)もあり

関連記事

  1. (終了)8月31日・9月1日「マレーシアごはん祭り2019~Ma…
  2. カヤジャムのレシピ 2バージョン
  3. マレーシアのおやつ事情 Kuih in Malaysia
  4. 朝ごはんもある!「マレーカンポン・コピティアム」
  5. マレーシアのニョニャ料理とは。カラフルなプラナカン文化より
  6. ポスター制作しました。あなたの #思い出のマレーシアごはん 
  7. 参加型オンライン・屋台祭り(29日)自宅でマレーシアの名物料理を…
  8. Close 静岡・浜松「アジアンダイニングキッチン 韻彩」 シェ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 朝ごはんもある!「マレーカンポン・コピティアム」
  2. 新宿にて「マレーシアフェア2023」開催決定! マレーシアグルメが大集合
  3. Instagramにて情報発信しています。
  4. 調味料からマレーシア料理全体の味の傾向を探る
  5. マレーシア料理の地域性について考察
  6. アッサム・プダス
  7. マレーシア人の民族性と食文化
  8. ちまき
  9. マレーシアごはんの歴史、変遷
  10. イカン・バカール
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。