ピックアップ

マレーシアの多様なご当地ラクサは、4つの定義をおさえよう!

マレーシアのご当地ラクサまとめ。

結局ラクサってどんな料理なの? と思っていませんか。わかります。色々あり過ぎてイメージがつかみにくいですよね。でも大丈夫。わたしが思う、マレーシアのラクサの定義を4つのポイントでまとめてみました。 

その1 ラクサとは、スパイスやトウガラシ入りスープ麺の総称である。

その2 ラクサのスープは2つタイプがあり、酸味 Asam(タマリンド)あり、まろやか Lemak(ココナッツミルク)系で分けられる。たまに、どちらかしか入っていないもの、また、どちらも入っているものがある。

その3 麺は米麺(見ためが白いもの)が定番で、ときに、黄色い卵麺もある。

その4 ご当地ラクサは、どこで食べても美味である。これは経験値です。


ちょっと見にくいかもしれませんが、自作のラクサ見取り図に、ラクサの写真をプロットしてみました。

プロットしているラクサはこちらです。

ちなみに、上記この見取り図に記載済みのもので、わたしがまだ食べたこと(そのため写真がない)のないラクサがこちら。

ケダ「Laksa Pelis」 ちまき入りらしい
ケダ「Laksa Teluk Kecai」  ココナッツサンバルが特徴
パハン「Laksa Pahang」 ケダラクサに似ているが違う
トレンガヌ「Laksa Terengganu」 サンバル入り

いつかかならず食べます。

 

関連記事

  1. マレーシアの伝統凧「ワウ」を作り続けて46年
  2. 屋台祭り(終了)8月26日(日)「マレーシア料理の基本、ナシレマ…
  3. ナシクラブ Nasi Kerabu 
  4. 週刊ジェイスポ、ごはんニュース2016年11月
  5. ドリアン販売「スマートトレンド」最高級品種の猫山王が人気!
  6. ペナン人のソウルフード、ホッケンミー Hokkien Mee
  7. おいしいの3つの要素。サイエンス・カルチャー・ノスタルジック
  8. マレーシア料理の地域性について考察

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
  2. マレーシア、イポーで人気の郷土菓子まとめ
  3. マレーシア、本場で「イポーチキン」を学ぶ。食材のよさを引き出す技
  4. おすすめの本『日本の肉じゃが 世界の肉じゃが』(新星出版社)。ニョニャ料理「アヤム・ポンテ」も登場
  5. ペナンの家庭で、究極の美食ニョニャ料理「ナシウラム(ハーブご飯)」を習う
  6. ペナンのカレー食堂で、わたしが選んだお好みプレートはこちら!
  7. マレーシア、ペナンで40年続く点心店「榕槟茶楼 Yong Pin Restaurant」
  8. ペナンで食べた家庭料理がおいしくて驚き。食通のリムさんの技はさすがでした!
  9. マレー半島の海辺のエリア、トレンガヌ州を訪問。ここは米料理の町です
  10. マレーシア、クアラルンプールで名店巡り。ナシチャンプルとナシレマッ専門店
PAGE TOP