ピックアップ

マレーシアの多様なご当地ラクサは、4つの定義をおさえよう!

マレーシアのご当地ラクサまとめ。

結局ラクサってどんな料理なの? と思っていませんか。わかります。色々あり過ぎてイメージがつかみにくいですよね。でも大丈夫。わたしが思う、マレーシアのラクサの定義を4つのポイントでまとめてみました。 

その1 ラクサとは、スパイスやトウガラシ入りスープ麺の総称である。

その2 ラクサのスープは2つタイプがあり、酸味 Asam(タマリンド)あり、まろやか Lemak(ココナッツミルク)系で分けられる。たまに、どちらかしか入っていないもの、また、どちらも入っているものがある。

その3 麺は米麺(見ためが白いもの)が定番で、ときに、黄色い卵麺もある。

その4 ご当地ラクサは、どこで食べても美味である。これは経験値です。


ちょっと見にくいかもしれませんが、自作のラクサ見取り図に、ラクサの写真をプロットしてみました。

プロットしているラクサはこちらです。

ちなみに、上記この見取り図に記載済みのもので、わたしがまだ食べたこと(そのため写真がない)のないラクサがこちら。

ケダ「Laksa Pelis」 ちまき入りらしい
ケダ「Laksa Teluk Kecai」  ココナッツサンバルが特徴
パハン「Laksa Pahang」 ケダラクサに似ているが違う
トレンガヌ「Laksa Terengganu」 サンバル入り

いつかかならず食べます。

 

関連記事

  1. 醤油ダレの蒸し魚のレシピ
  2. 「富士そば」の限定メニューに「肉骨茶(バクテー)そば」登場
  3. おいしいの3つの要素。サイエンス・カルチャー・ノスタルジック
  4. ペナンの人気菓子、土鍋でつくる「Appom Manis アポンマ…
  5. 異文化に救われた私。マレーシア料理が教えてくれたこと
  6. イカン・バカール Ikan Bakar
  7. マレーシア土産は現地スーパーで! 発見したら即買いすべき8品は…
  8. マレーシア料理とは

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. コクと香りNo.1 ! マラッカで食べたニョニャ・ラクサ
  2. ペナン・レマッ・ラクサ Penang Lemak Laksa
  3. トレンガヌで食べたラクサムはどことなく洋風
  4. ジョホール・ラクサはスパゲティの麺に魚ソースたっぷり
  5. 香り豊かなサラワク・ラクサ、驚きのスープ活用術
  6. コタキナバルで人気のラクサの店「イーフン」は創業39年
  7. ラクサ・テロー・ゴレン・ブルサラン Laksa Telur Goreng Bersarang
  8. マレーシアの多様なご当地ラクサは、4つの定義をおさえよう!
  9. マレーシアの郷土菓子は圧倒的に緑色。5つの特徴を解説
  10. ペナンの郷土菓子は、もっちり、やわらかいのが特徴
PAGE TOP