現地情報

マレーシア、本場で「イポーチキン」を学ぶ。食材のよさを引き出す技


首都クアラルンプールから高速電車で2時間半のグルメ都市イポー。市内にあるレストラン「Just Cook 粥底火锅」のオーナーシェフ、ジョアンさんにイポー名物「イポーチキン」を習いました(2023年取材)。

できあがった料理を実食して1番驚いたのが、ゆでた鶏皮のクランチーな食感! 歯でスッとかみきれて、その瞬間に鶏のうまみが口中に充満。もちろん、鶏の身も最高で、適度な弾力に、しっとりした舌触りでした。 

シェフのジョアンさん。ちなみに「Just cook」の看板メニューは粥鍋。イポーチキンは事前にリクエストが必要

Ipoh Chicken イポーチキン

ジョアンさんによると、沸騰した湯に鶏をいれ、再沸騰したら弱火で20分。調理した鶏は、よく運動している地鶏で、ベストサイズの1.8~2キロ。

鍋で鶏をゆでる。

書くと簡単そうに見えますが、鶏のサイズに鍋のサイズ、火加減、気温などそれらが完璧な手順だからこそ、この味になるんだ、と。 

以前読んだ本に、高級中国料理店には、蒸し魚の専門の料理人がいて、調理する魚のベストな蒸し加減を見極めている、とのこと。蒸しすぎはパサパサになるし、足りないと生のまま。ベストな状態の火入れは熟練の技が必要だ、とのこと。まさにその技だ!と思いました。


Tauge ゆでもやし

チキンに合わせるのは、ゆでもやし。イポーはもやしが特産で、このもやしのおいしいこと! シャキシャキでジューシー。短くて太いもやしは、かむごとに水分がぴゅっと弾けます。あまりにも普段食べているもやしと違うので、もはや、もやしと言っていいのか悩んでしまうほどです。

調理は簡単。さっとゆでて、醤油と胡麻油のタレをかけるだけ

Ipoh Hor Fun イポーホーフン

エビの頭で作る香り油が味の決め手のホーフン。ホーフンとは米麺のことで、このスープ麺はイポー名物。詳しくはこちらの記事へ


Pork Belly with Fish Sause 豚の三枚肉の魚醤炒め

もうひとつ習った豚の三枚肉の魚醤炒めは白いご飯がぐんぐんすすむ味でした。


ちなみに「Just Cook 粥底火锅」はイポーで人気の粥鍋店。とろとろの粥鍋もいただき、忘れられないひと時になりました。今回習ったもやしチキン、イポーホーフンはリクエストベースで提供、とのこと。

ジョアンさん(左)ありがとう! 右より、マレーアジアンクイジーン渋谷のチャーシェフ、私、Chisaさん

関連記事

  1. 自然あふれる島、ランカウイごはんツアー開催レポートFood to…
  2. Hati Malaysia 文化講座(終了)12月9日(日)三越…
  3. マレーシアで、ナシレマ味のキットカットが販売!
  4. 3月6~9日【パネル展&トーク】マレーシアごはん紀行展を開催
  5. マレーシアで伝統菓子の作り方を学ぶ。順を追ってひとつずつの工程を…
  6. マレーシアごはんツアー2018年10月(満員御礼!)「ボルネオ島…
  7. イポーで訪問。人気の麺料理「ローシーファン」は土鍋でぐつぐつ
  8. マレーシア、イポーで人気の郷土菓子まとめ

おすすめ記事

  1. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
  2. マレーシア、イポーで人気の郷土菓子まとめ
  3. マレーシア、本場で「イポーチキン」を学ぶ。食材のよさを引き出す技
  4. おすすめの本『日本の肉じゃが 世界の肉じゃが』(新星出版社)。ニョニャ料理「アヤム・ポンテ」も登場
  5. ペナンの家庭で、究極の美食ニョニャ料理「ナシウラム(ハーブご飯)」を習う
  6. ペナンのカレー食堂で、わたしが選んだお好みプレートはこちら!
  7. マレーシア、ペナンで40年続く点心店「榕槟茶楼 Yong Pin Restaurant」
  8. ペナンで食べた家庭料理がおいしくて驚き。食通のリムさんの技はさすがでした!
  9. マレー半島の海辺のエリア、トレンガヌ州を訪問。ここは米料理の町です
  10. マレーシア、クアラルンプールで名店巡り。ナシチャンプルとナシレマッ専門店
PAGE TOP