現地情報

週刊ジェイスポ、ごはんニュース2016年10月

Jspo weekly Magazine from Malaysia, Oct/2016 

マレーシア現地で発刊されている日本語週刊誌「ジェイスポ」掲載のキニナルGOHANニュースをピックアップ! 

161111_vol602_p1_cover22016年10月28日号

  • クアラルンプールの“スペイン風焼鳥店”「パリジョス」にて、日本酒と生牡蠣のペアリングイベントが開催された。柚子&レモン、紫蘇ペストソースなど、6つのソースやトッピングで味付けされた生牡蠣に合わせて、日本酒(黄桜)をマリアージュ。在住日本人だけでなく、マレーシア人や欧米人も多数訪れた。
  • ショッピングモール「パブリカ」の和食店「炉端や」では、夜9時から閉店まで、毎日ハッピーアワーを実施。サントリーのプレミアムモルツが、3パイント(グラス6杯分)で80リンギなどお得。
  • モントキアラ地区の中国レストラン「Ye Zi」は、マレーシア国際美食フェスティバルで提供した料理を10月末までの限定コースで一般公開。そのほか、ココナッツミルクをスープのベースにしたスチームボート(マレーシアの鍋料理)も人気。
  • スーパー「キアラマート」では、日本人居住者の多いモントキアラ地区に限り、無料で配達してくれる。宅配時間は15~17時、18~20時の1日2回、100リンギット以上お買い上げの方が対象。1時間前までにリクエストを。
  • バクテー専門店「パオシャン(宝香)」が、ショッピングモール「パビリオン」の6階から4階に移動。メニュー内容は変わらず、人気メニューは、タコ糸で縛ってじっくり煮込んだ骨付肉。

2016年10月14日号

  • うどん店「はなまるうどん」にて、「空芯菜のかき揚げ」(3.80リンギット)という、日本にはないメニューを発見。みずみずしい緑の野菜の風味がと口いっぱいに広がり、サクサクの食感が軽い。スナック感覚でも食べられる。

2016年10月07日号

  • 三越伊勢丹ホールディングズは、ブキビンタン地区に「ISETAN The Japan Store」を10月27日にOPENすると発表した。

※「ジェイスポ」とは、日本と現地マレーシアの最新ニュース、スポーツやエンターテインメント情報をお届けする、日本語の週刊フリーペーパーです。Webはこちら。

※円換算は、25円で計算。レートは日々変動しています。

関連記事

  1. マレーシア料理とは
  2. チキンライスの現場で歴史を刻む職人魂
  3. マレーシアのカレーを知ろう!
  4. ツーリズムEXPOジャパン2017にて。おすすめのマレーシア旅
  5. ナシチャンプル
  6. マレーシア文化通信【WAU_Vol.22】幸運を呼びこむ龍舞、正…
  7. サラワク州のバリオの塩 Bario Salt from Sara…
  8. アジアごはんズ「唐辛子タレ食べ比べ」開催レポート

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 朝ごはんもある!「マレーカンポン・コピティアム」
  2. 新宿にて「マレーシアフェア2023」開催決定! マレーシアグルメが大集合
  3. Instagramにて情報発信しています。
  4. 調味料からマレーシア料理全体の味の傾向を探る
  5. マレーシア料理の地域性について考察
  6. アッサム・プダス
  7. マレーシア人の民族性と食文化
  8. ちまき
  9. マレーシアごはんの歴史、変遷
  10. イカン・バカール
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。