おやつ&ドリンク

マレーシアのおやつ事情 Kuih in Malaysia

マレーシア人はおやつが大好き。なので、その種類の豊富さたるや! Which Kuih do you like?

 マレーシアのローカルおやつを「クエ / Kuih / Kueh」とよびます。甘いものから甘くないものまで、ひとり用の小分けになって売られているものはすべてクエ。蒸したやわらかいクエが多く、これらは1日で食べ切る生菓子。ういろうにそっくりのもっちり食感&やさしい甘さのものが定番です。また、油でカリッと揚げた甘くないクエも多彩。とくに人気なのは魚せんべいのクロポです。

 マレーシアのおやつを図解してみました。

マレーシアはおやつパラダイス。ういろう、大福、お団子に似たものが多数あり、日本人も食べやすい

 横軸が味(左が甘い、右が甘くない)。縦軸が食感(上がやわらかい、下が固い)です。 ※それぞれのクエの詳細は、Web上のバー「知りたい」→「おやつ」をご覧ください。

 マレーシアのおやつの特徴としては、

・甘いおやつが多い
・蒸したやわらかい食感のおやつが多い
・メインになる食材は、米系 → 小麦粉系 → 芋系、果物と続く
・揚げたおやつも多い

 また、

・1日中いつでもおやつを食べるが、とくに朝ごはんで食べることが多い
・蒸し系は日持ちがしない(賞味1日程度)ため、買ってすぐ食べる
・揚げ系は日持ちがするので、おもたせに使うことも
・甘いおやつと甘くないおやつ、同時に両方買うことが多い
・その他、クエ以外の人気のおやつは、かき氷、果物サラダ「ロジャ」など。

というのがマレーシアならではのおやつ事情です。

上記のおやつの一覧写真を見てわかるように、マレーシアのおやつはとってもカラフル。でも、この派手な見た目とは違って、味は甘すぎず、素朴な味わい。どれもとてもおいしいので、いつかぜひ食べてみてください。

関連記事

  1. チキンカレー Chicken Curry / Kari Ayam…
  2. 日本初のコンサート(終了)。マレーシア人歌手、光良氏が大ヒット曲…
  3. イカン・バカール Ikan Bakar
  4. 「マレーシア生活でのモーニングルーティン」 タンマリのコラムVo…
  5. マレーシアの麺事情 Noodle in Malaysia
  6. アジアごはんズVol.5(終了)。レポート「アジアごはんズが指南…
  7. 開催決定! マレーシア文化オンライン講座_第3期(2021年8月…
  8. レマン Lemang

おすすめ記事

  1. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  2. お待ちしてます。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  3. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  4. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  5. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  6. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  7. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  8. マレーシアはカレー大国って本当?
  9. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
  10. マレーシア、イポーで人気の郷土菓子まとめ
PAGE TOP