ごはん&麺&パン

ビーフヌードル Beef Noodle

マレーシア料理図鑑52/麺もの/中級★★★★★/アジア料理に詳しいならここも/

牛骨スープはコクがありながら、あと味さっぱり。毎日でも食べられまる味。写真はクアラルンプールの専門店で。水牛を使っているらしい


ビーフヌードルを解説

ほんのり甘みのある牛骨スープに、さまざまな牛肉の具がのった麺料理です。

ぷりんとした弾力の肉団子、ハチノスやミノなど牛モツを茹でたもの、醤油などで味つけしたそぼろ肉、ときにローストビーフのようなフィレ肉など、店自慢の具は、とにかく多種。

お客さんが選ぶ場合と、「この店は、この具なのね」と運ばれてきてわかる場合があります。

暑さでバテていてもするする食べられるやさしい味。牛だしのふくよかなスープの余韻にうっとりです。


ビーフヌードルはどの麺を選ぶ?

ビーフヌードルは麺が選べます。もっちりが好みならイエローミー(卵麺)、つるっと食べたいならクイティオ(米麺)、あっさり希望ならビーフンがおすすめ。


ビーフヌードルを初めて食べる人へ

だしの効いたスープ麺。具が牛肉なので満足感もバッチリです。人気の具は、肉団子 Beef Ball 、ゆでモツ Mix。

また、スープではなく、特製タレを麺にからめたドライも人気で、お酒を飲んだあとに食べるなら、そぼろ肉のせのドライが楽しいです。

そうそう、ビーフヌードルの提供店の看板に「牛肉面」や「牛肉粉」と書かれていて、面と粉って? と思ったことはありませんか?“面”は小麦麺、“粉”は米麺のこと。選べることも多いです。


ミニエッセイ「具を超えた!」

友人のお父さんが絶賛するマラッカの牛肉麺 Tangkat Beef Noodleのこと。麺が運ばれてきて仰天。ローストビーフのような美しい牛肉が、麺の表面をたっぷり覆っている。食べると、えっ、うそっ、と声が出たぐらい、やわらかい。ここまでくると、もはや麺の具を超えて、一品料理でもいける、と思うぐらい、とてもおいしい。マレーシアで牛肉は高級食材だ。煮込み料理に使うことが多いので、やわらかさはあまり重要視されていない。その環境で、この牛肉のおいしさはどういうことなの? いまだに謎。

その麺がこれ↓

Memo
ビーフヌードルに関わらず、友人や知り合いがすすめてくれた料理は、どれもとてもおいしい。好みは人それぞれ、というのに、今まで一度も外れたことがない。

Memo
いつも穏やかな笑みをたたえている同僚が、「マラッカに行くなら、この店に行って来て!」と、いつにない目力で力説した店が、上記のTangkat Beef Noodle(本店はジョホールのTangkat)。クアラルンプールの屋台のビーフヌードルが牛そぼろを具にしているのとは違って、マラッカのこの店のビーフヌードルは、3センチ四方ほどの大き目にカットされた牛肉がどかーんとのっています。その牛肉がやわらかいこと!じっくり煮込まれたほろほろの牛肉に、キレ味すっきり爽やかなチリ酢をつければ、マジまいう!

関連記事

  1. クエバカール Kuih Bakar / Kueh Bakar
  2. ナシレマッ Nasi Lemak
  3. ポークボールミー
  4. クレイポット・チキンライス Claypot Chicken Ri…
  5. タパイ・プルッ Tapai Pulut
  6. カレーミー Curry Mee
  7. ムルタバ Murtabak
  8. 福建麺

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. コクと香りNo.1 ! マラッカで食べたニョニャ・ラクサ
  2. ペナン・レマッ・ラクサ Penang Lemak Laksa
  3. トレンガヌで食べたラクサムはどことなく洋風
  4. ジョホール・ラクサはスパゲティの麺に魚ソースたっぷり
  5. 香り豊かなサラワク・ラクサ、驚きのスープ活用術
  6. コタキナバルで人気のラクサの店「イーフン」は創業39年
  7. ラクサ・テロー・ゴレン・ブルサラン Laksa Telur Goreng Bersarang
  8. マレーシアの多様なご当地ラクサは、4つの定義をおさえよう!
  9. マレーシアの郷土菓子は圧倒的に緑色。5つの特徴を解説
  10. ペナンの郷土菓子は、もっちり、やわらかいのが特徴
PAGE TOP