ピックアップ

新宿「激辛グルメ祭り2022」でラクサ、ナシレマッを食べよう!(9月21日~26日登場)

3年ぶりに開催される「激辛グルメ祭り2022」に、東京・渋谷のマレーシア料理店「マレーアジアンクイジーン」が出店決定!  同店の人気メニュー、「ミーラクサ」「ナシレマッ」「ロティチャナイ」がイベント限定の激辛仕様で登場します。

マレーアジアンクイジーン出店情報「激辛グルメ祭り2022」

・出店日程:2022年9月21(水)~9/26(月) の6日間
・開場時間:11:00~21:00 (L/O 20:30)
・場所:新宿区立大久保公園 (東京都新宿区歌舞伎町2丁目43番)

詳細はこちらのWebサイト 激辛グルメ祭り よりどうぞ

マレーアジアンクイジーンのほかにも「蒙古タンメン中本」「京華楼」「宇都宮餃子」など有名店が続々出店。いろんな味を一同に楽しめるのがイベントの醍醐味ですね。それぞれ提供日が異なっているので、お目当ての店が集まる日をWebでチェックしてお出かけ下さい。新宿駅からぐんぐん歩く必要がありますが、にぎやかな屋外イベントはやっぱり楽しい。激辛(といっても、やさしいチャーシェフが作る味なので、前回はそこまで辛くなかった、笑)のマレーシア料理をお楽しみください。

関連記事

  1. チュチュウダン Cucur Udang
  2. マレーシアのおやつ事情 Kuih in Malaysia
  3. ナシレマッ完成写真とドリアン感想の紹介。8月30日・常夏の国マレ…
  4. 朝ごはんもある!「マレーカンポン・コピティアム」
  5. 祝完売★マレーシア人に習った50のレシピ
  6. 参加型オンライン・屋台祭り(29日)自宅でマレーシアの名物料理を…
  7. ハリナシバチのはちみつ。味がいろいろって本当?
  8. ナシカンダー Nasi Kandar

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. お知らせ。マレーシアの国民食「ナシレマッ」体験講座、よみうりカルチャー自由が丘にて。
  2. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  3. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  4. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  5. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  6. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  7. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  8. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  9. マレーシアはカレー大国って本当?
  10. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
PAGE TOP