作りたい

終了。ニョニャ・ラクサ。マレーシア料理・ライブレッスン(ペナンから中継)

無事、終了しました。先生のニョニャ・ラクサのレシピを見ると、工程の多さにクラッとしましたが(これがニョニャ料理の特徴です)、実際やってみるとコツコツと気軽に進めることができ、集中できるのでリフレッシュにもなりました。自宅でビックリするほどおいしい料理が完成。いやぁ、つくづく料理とはマジックだな、と。 


 

11月13日(土)に登場するのは「ニョニャ・ラクサ」です。

市販のペーストを使わず、イチから作る本格レシピ。実際作ってみたところ、ハーブのフレッシュな香り、海老のうま味たっぷりで、我ながらプロなのでは?! と思う満点の完成度でした。ペーストを作る、海老の殻を炒める、じっくり煮込む。時間は多少かかりますが、使う食材はスーパーで買えるものがほとんど。これで、この感激のおいしさは味わう価値あり。皆さま、ご参加ぜひ!(申し込み方法は下記まで、締め切りは7日(日曜)予定なので、お早めにどうぞ★)

お申込みフォームはこちらです!


ペナンと中継でつなぎ、マレーシア人のタリナ先生に料理を習う料理教室(第2期)を開催します。

Cooking online Class マレーシア料理教室・オンライン(第2期) 「ニョニャ・ラクサ」「チキンブリヤニ」「ナシトマト」が登場! テーマに合わせて3回開催、お好きな日をお選び下さい(回ごとに時間が異なりますので、下記をご確認ください)。

第1期のレポートはこちら

タリナ先生のご自宅からオンライン中継。タリナ先生は、お母さまがニョニャでお父さまがインドのパンジャビ出身。そのためニョニャ料理からインド系、マレー系、中国系、そして地元のペナン料理まで多彩な得意料理をもつ。手の凝った伝統料理からる簡単アイデア料理まで、楽しいトークととともに披露! *ニョニャとは、中国人移民がマレー半島で現地化した人々(=プランナカン)の女性のこと

 

オンライン開催なので、日本全国、マレーシアからの視聴も可能です。レシピは、先生の本格レシピと日本でも試せるレシピ*(妄想ふくむ)の2種付き料理のルーツや現地の食文化紹介にも力を入れます。マレーシア料理を通してマレーシアという国の魅力を感じていただき、また、ペナンからの生中継で、つかの間の旅気分も味わえる楽しいレッスンです。


◆料理内容の詳細& 日程
■Part.1 テーマ:ニョニャの美食 (11月13日 Saturday 10:00~11:30)*ランチにぴったりのMenu!
ニョニャ・ラクサ Nyonya Laksa、オランダ風卵 Egg Belanda、アッサム・ボイ Asam Boi (ドリンク)

・ニョニャ・ラクサ: 東南アジアで人気の麺料理「ラクサ」の「ニョニャスタイル」。海老、厚揚げ、ゆで卵、野菜と具だくさん。ココナッツミルクと多種のハーブで仕上げる濃厚スープが特徴で、好みでサンバルブラチャンを辛さを足しながらいただく
・オランダ風卵: タマリンドソースをかけたフライドエッグ。ニョニャ料理の人気メニュー
・アッサム・ボイ: さやわかな酸味が口の中をさっぱりしてくれるドリンク。ポイントは、乾燥の梅干し


■Part.2 テーマ:父の味、インド系の料理 (11月19日Friday 20:00~21:30)*豪華ディナーにおすすめ!
チキンブリヤニ Chicken Biryani Rice、ライタ Raita、テタレ Teh Tarik(レッツトライ!)

チキンブリヤニ: スパイスと一緒に炊き上げたご飯料理。タリナ先生のお父さんのルーツであるインドの味
ライタ: ヨーグルトサラダ。さっぱりした味わいで、ビリヤニに合わせて食べる
テタレ: マレーシアで人気の紅茶ドリンク。練乳入りの甘い紅茶でl辛い料理に合う。みんなで作ってみましょう!


■Part.3 テーマ:華やかなマレーの赤い料理 (11月27日Saturday 10:00~11:30)*ランチにぴったりのMenu!
ナシトマト Nasi Tomato、アヤム・マサメラ Ayam Masak Merah、バティック・プリン Batik Pudding 

・ナシトマト: トマトの赤色で華やかな色に仕上げる米料理。豊かなスパイスの香りもやみつきに!
・アヤム・マサメラ: トマトソースとココナッツミルクで煮込む鶏料理。結婚式など祝い日の料理の定番
・バティック・プリン: 見事な色使いがフォトジェニックな伝統スイーツ。プリンのほかバティック・ケーキもある


(参加費、申し込み方法など詳細)
◆場所: ご自宅、
オンラインにてzoom 開催
◆参加人数:8~15名
参加費:3100円(1レッスン)、9000円(お得な3レッスン)
◆タリナ先生の言語:英語 日本語通訳付き
◆特典:
1 Wendyマレーシアツアー 割引券2回分(リアル、オンライン旅、どちらも利用可、ご利用期間は2022年12月末まで)
   申込先:【ウェンディ―ツアー・ペナン支局 :penjp@smi-group.asia】 マレーシアツアーお申込み時に、こちらのレッスン受講者のむね、お知らせください。
2 Otoサポートによる復習レッスン、ワンコイン(500円)で受講可 (レッスン後1ヶ月以内に実施)
  ご希望の方は、レッスンお申込みの際、復習レッスン希望、とお知らせください。
3 やむをえずご欠席された方、復習したい方には、後日レッスンのアーカイブ(録画)をお送りします。

◆申し込み & 問い合わせ 方法
先着順の予約受付、定員15名(8名以上で開催)となります。各日程の1週間前までに、下記グーグルフォームよりお申込みください。

お申込みフォームはこちらです!

※お名前/ご住所/連絡先(メール、お電話番号)/希望の日時/などの入力が必要です。
お申込みをいただいた方に、お支払方法をお知らせします。なお、締切日前に定員に達することもございますので、なるべく早めにご連絡をいただけますと幸いです。

ご参加いただく方には、教室開催日の3日前をめどに、視聴用のzoom URLをお送りいたします。事務局の瀧井さん(mrcj@kiwi.ne.jp)からのお知らせになります。

◆お問合せはこちら
ご不明な点などございましたら、下記事務局の瀧井さん、古川までご連絡ください。
担当:瀧井さん(エムアールシージャパン) メール: mrcj@kiwi.ne.jp
   古川音(マレーシアごはんの会) メール: oto@malaysianfood.org 

 

タリナ先生

マレーシアのペナン出身。シンガポールの 「ニョニャ」とペナンの「ババ」からうまれたお母さまを持ち、お父さまはインドのパンジャビ出身。そのため、プラナカン、ペナン、インドにルーツがあり、ニョニャ料理からインド系、中国系、マレー系、そしてペナンのローカルごはんまでオールマイティの知識の持ち主。5歳から料理を始め、「台所にいるのが幸せ!」と語る料理好き。本業は英語の先生で、ペナンで日本人向けの料理教室も開催している。

 

ご質問などございましたら、上記メールまで、どうぞお気軽にお問合せください。

企画・運営: ウェンディ―ツアー / エムアールシージャパン / マレーシアごはんの会

 

【オンラインイベントご参加の注意事項】
・ご参加いただくには、使用予定の端末へ無料ウェブアプリ「Zoom」の事前インストール頂く必要となります。既にダウンロード済みの方はアプリを最新の状態にアップデートしておいてください。
・ご参加中、Zoomがうまく繋がらなかったなど、こちらで関与し得ない事由にてご参加いただけなかった場合の返金はございません。またZoomによって生じるエラーやトラブルについて、ご自身で解決していただきますよう、お願いします。
・視聴にはインターネット通信が必要となります。利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット(PC推奨)必要通信環境:1.5Mbps/1.5Mbps以上(上り/下り)
・オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。
・進行を妨げたり、他の参加者に対して不適切な言動や行為がある際は、主催者側の判断で強制退出させて頂く場合があります。その際の返金はありません。
・オンライン体験中の画面の写真撮影や動画撮影、さらにはコンテンツの二次利用、配布に関しては禁止となります。

関連記事

  1. 9月料理教室(終了)特別編!ペナンの料理の達人から学ぶマレーシア…
  2. 料理教室(終了)4月13、15日、22日(追加!) マレーシアの…
  3. 4月開催決定・募集中です。マレーシア人に習う、マレーシア料理・ラ…
  4. 1月料理教室(終了)国民食ナシレマ、旨辛の焼き魚、さくさく唐揚げ…
  5. 料理教室(終了)3月26、27日 米好きに捧ぐ!北部のご当地料理…
  6. 料理教室(終了)牛スープ麺とコーンアイス「Malaysian c…
  7. 料理教室(終了)5月21、22日 魚カレーの王様!フィッシュヘッ…
  8. 料理教室(終了) 1月29(日)、30日(月) おめでたい料理。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. コクと香りNo.1 ! マラッカで食べたニョニャ・ラクサ
  2. ペナン・レマッ・ラクサ Penang Lemak Laksa
  3. トレンガヌで食べたラクサムはどことなく洋風
  4. ジョホール・ラクサはスパゲティの麺に魚ソースたっぷり
  5. 香り豊かなサラワク・ラクサ、驚きのスープ活用術
  6. コタキナバルで人気のラクサの店「イーフン」は創業39年
  7. ラクサ・テロー・ゴレン・ブルサラン Laksa Telur Goreng Bersarang
  8. マレーシアの多様なご当地ラクサは、4つの定義をおさえよう!
  9. マレーシアの郷土菓子は圧倒的に緑色。5つの特徴を解説
  10. ペナンの郷土菓子は、もっちり、やわらかいのが特徴
PAGE TOP