料理教室

料理教室(終了) 12月18(日)、19日(月) X’masスペシャル!ハーブごはん、ハニーチキン、黒蜜おもち「Malaysian cooking class, Nasi Ulam, Honey Chicken and Kuih Lopes」

12月の料理教室、終了しました! 

2日間で、22人の生徒さんに参加していただきました。今回は、生の野菜やハーブをざくざく刻んで混ぜる「ナシウラム」。味つけが、煎ったココナッツというのもマレーシアらしさ満点でした。いろんな食感が口の中ではじけ、いくつもの香りが層になって広がります。油を一切使わないヘルシークッキングで、日本でもレストランで提供したら人気になりそう!こちらが当日の様子です。ご参加、ありがとうございました!

 


dsc_0361写真がイマイチでごめんなさい!味はとってもおいしいです。これはペナンで食べたナシ・ウラム。ウラムとはハーブや生野菜を使ったサラダのことで、つまりはハーブごはん

Cooking Class マレーシア料理教室 12月 December 2016

「X’masスペシャル!ハーブごはん、ハニーチキン、黒蜜おもち 」
Malaysian cooking class Menu: Honey Chicken, Nasi Ulam and Kuih Lopes

マレー半島北部の町には、国境を接するタイの料理に影響を受けたものがたくさんあります。この「ナシウラム」もそのひとつ。いろんな香草を極細に切り、炊いたごはんにたっぷり混ぜて。アスリさんのお母さんのナシウラムは、写真のような黄色ではなく、ブラウン色だったそうで、そのなつかしい味を再現します。日本で購入可能なハーブを使ったアスリスタイルです。

メインは、クリスマスにちなんで、おもてなしにぴったりの鶏料理。蜂蜜をたっぷり塗って、皮目をぱりっと焼き上げます。今回は骨付きのもも肉を使い、手軽なレシピを伝授します。

デザートはもち米を蒸し、ぷるんとした食感の「クエ・ロペス」。昔ながらの伝統的なスイーツで、黒蜜をたっぷりかけていただきます。

また、この料理教室では、レシピの紹介とともに、現地の写真を見せながら、マレーシアの食文化もお伝えします。ぜひ、マレーシアの味と食文化を体験しにいらしてください。

日時
2016年12月18日(日)11:00~14:00
2016年12月19日(月)11:00~14:00 
2016年12月19日(月)19:00~22:00
※すべて同じ内容です。ご希望の日程をお知らせください。

場所:鉄板太郎 
銀座線・浅草線の浅草駅より徒歩18分 ※つくばエクスプレスの浅草駅の方が近いです
住所 台東区西浅草 3-27-14  Tel 03-6231-6483
https://www.facebook.com/asakusateppantaro/?fref=ts

教室内容
基本的にデモンストレーション形式

参加人数:10名

レッスン料&メニュー Fee &Menu
5,400円(材料費、レシピ代)
ハーブごはん Nasi Ulam 
ハニーチキン Honey Chicken
クエロペス Kuih Lopes
ドリンク&お土産付き drink & souvenir

申し込み方法
まことに恐縮ですが、先着順の予約受付、定員10名となります。18日のレッスン分は12月13日(火)までに、下記メールにご連絡ください。締切日前に定員に達することもございますので、なるべく早めにご連絡をいただけますと幸いです。なお、材料の準備の関係で、レッスン日3日前よりキャンセル料が発生しますので、ご了承ください。

先生 アスリシェフ
マレーシア・ペナン出身。料理歴20年。9人家族の末っ子で甘えん坊だったため、いつもお母さんの近くにいて料理をするところを見ていたという。そこで自然に作り方を覚えた。得意料理は、チキンカレー、イカカレーなどカレー全般。サテー、チキンライスもおいしい。時間をかけて作るサンバルソースは絶品。「お母さんが天国で見ているから料理には手を抜かない」が口ぐせ。

Produced by Malaysia food net

下記のメールにて、参加希望の方のお名前、人数、当日のご連絡先をご連絡ください。
oto@malaysiafoodnet.com

ご予約、お待ちしております!

関連記事

  1. 終了。ニョニャ・ラクサ。マレーシア料理・ライブレッスン(ペナンか…
  2. 料理教室(終了)4月13、15日、22日(追加!) マレーシアの…
  3. 料理教室(終了) 1月29(日)、30日(月) おめでたい料理。…
  4. マレーシア人に習う、マレーシア料理・ライブレッスン(ペナンから中…
  5. マレーシア料理教室(終了・レポート)2019年1月12日(土)(…
  6. 料理教室(終了)チャーさんのお家ごはん「Malaysian co…
  7. 終了。11月開催、マレーシア人に習う、マレーシア料理・ライブレッ…
  8. 9月料理教室(終了)特別編!ペナンの料理の達人から学ぶマレーシア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. イカン・バカール
  2. ウツボカズラご飯
  3. サンバル
  4. 日本ASEANセンターのThe People of ASEAN -Japan
  5. マレーシアごはんカレンダー2023、販売スタート!
  6. 【11月1日】トークイベント。マレーシアフードカルチャー散策(オンライン視聴無料)
  7. ご参加ありがとうございました! マレーシアと南インドのコラボプレートがすごい!10月2日(日)東京大手町にて「踊る!東京リトルインディア!」イベント開催
  8. 新宿「激辛グルメ祭り2022」でラクサ、ナシレマッを食べよう!(9月21日~26日登場)
  9. WAUマレーシア文化フェス、アーカイブ動画公開中! 影絵人形芝居、マレー民謡、旅スポットまで見どころ満載。
  10. WAUマレーシア文化フェス開催。7月31日(日)13~16時(Japan Time)YouTube配信します!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。