イベント

【満員御礼】アジアごはん・パラダイス 4か国食べ比べ

ASIA GOHAN PARADISE, 4 COUNTRIES (Thai, Indonesia, Singapore and Malaysia) COMPARISON, full booked 

【満員御礼】 こちらのイベントは満員になりましたので、申し込みを締め切りました。たくさんの方にお申込みをいただき、アジアごはんズ一同、本当にうれしく思っております!皆さまとお会いできるのを心より楽しみにしています。

asiagohanz

※写真はイメージです。当日、食材の調達等の関係で、変わることもあります

アジアごはんズ プロデュース企画
今回のテーマは「ごはんに合うおかず」

今回は、各国自慢の「鶏料理」を中心に【ごはんに合うおかず】計12品とデザート計4品をどどーんとそろえます。

タイ、シンガポール、インドネシア、マレーシアの4カ国の料理を一同に集め、食べ比べるイベントです。同じ料理名でも、違いのあるアジア飯。それらを食べ比べることで、アジアの国の違い、アジアの多彩さを知ってもらいたい。また、アジアの位置関係、つながり、地続きの食文化を感じてもらいたい。食べ比べることをテーマにアジアを深く知る活動をしています。

****
【お申込み状況&最新のお知らせ】11月18日時点
皆さま、ありがとうございます! お申込み人数が40名を越え、定員の50名まであと少しになりました。参加希望の方は、どうぞ、お早めにお申込みください。また、お申込みの方でお支払いがまだの方は、お手数をおかけしますが、下記リンク先(外部サイト)より、お手続きをお願いいたします。
http://peatix.com/event/211229

たくさんの方にお申込みをいただき、アジアごはんズ一同、本当にうれしく思っております!皆さまに楽しんでいただけるよう、おいしい料理を用意します。皆さまとお会いできるのをワクワクしております!
****

■日時:2016年12月3日(土曜) 18:00~20:30
date:on Saturday, 3rd / Dec / 2016, 18:00~20:30
(開場:17:30)

■開催場所:サカキラボ (神保町駅他より徒歩5分、御茶ノ水より徒歩10分)
住所:東京都千代田区神田小川町3-6-8 伸幸ビル6F(入り口にポスターあり)
http://www.labpaper.jp/access/
※問い合わせは下記「アジアごはんズ」担当のメールまで、お願いします。会場には直接ご連絡しないよう、お願いします。

■参加費&メニュー
Price 4000yen (生ビール or ソフトドリンク付き) 
Menu 12 dishes + 4 dessert  合計16品盛り合わせです

□メニューの予定 ビュッフェ形式で提供します (変更になる場合もあります)
●インドネシア
アヤム・トゥム(or アヤム・ペンネェット) Ayam Tom
サンバル・プテ Sambal Pete
サユール・ナンカ Sayur Nangka
ルピス Lepis
●マレーシア
アヤムゴレン Ayam Goreng
イカンビリス Ikan Bilis
スルンデン Serundeng
クエバカール Kuih Bakar
●シンガポール
ペーパーチキン Paper Chicken
ロジャ Rojak
キャロットケーキ Carrot Cake
ボボチャチャ Bubur Chacha
●タイ
ガイヤーン
パット・ファクトーン
ムー・バット・ナムリアップ
カノム・モーケン

□ドリンク
ビール、ソフトドリンク
Beer, Soft Drink

※料金にはドリンク2杯、ジャスミンライス、デザートが含まれます

催行人数: 40~50人
pax 40~50

■予約方法
ご予約は下記のメールまでお願いいたします。

浅野  balico@jcom.zaq.ne.jp 
ccで古川 oto@malaysiafoodnet.com

メールには、
1. いらっしゃる方の全員のお名前
2. 代表の方のお電話またはメールアドレス等のご連絡先の明記をお願いいたします。

メールにてお申込み後、Peatixでのお支払いをお願いいたします。下記リンク先より、「チケットお申込み」画面におすすみください。(Peatixのサイトに移動します)
http://peatix.com/event/211229

※お支払い方法は、クレジットカード・コンビニ・ATMがお使いいただけます。ご希望のチケット枚数を選択し、「チケットを申し込む」に進んでください。
※ご不明な点がございましたら、いつでも、ご遠慮なくお知らせ下さい。

※キャンセルについて ← ご注意ください
ご入金後のキャンセル、ご返金はお受けできかねますので、あらかじめご了承ください。

■トークショー、物販(書籍等)も行います
司会 高島系子(ライター)
出演 アジアごはんズ 

■「アジアごはんズ」とは?
浅野曜子(インドネシア料理プロデューサー+フードコーディネーター)、伊能すみ子(アジアンフードディレクター)、下関崇子(カルチャー料理家、ムエタイインストラクター)、古川音(「マレーシアごはんの会」主催)、高島系子(ライター)からなる、アジアごはん大好きグループ

関連記事

  1. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  2. 屋台祭り(終了) 7月30日(日)「ホッケンミー、黒と白、どっち…
  3. 屋台祭り(終了) 3月30日(土)「マレーシアのビリヤニとサンバ…
  4. 【食&語学の体験会に注目!】今週末に開催「マレーシアフェア202…
  5. 屋台祭り(終了) 12月10日(日)「鶏の特製ミルク炒めとマギー…
  6. Report「マレーシアごはん祭り2019~Malaysia M…
  7. マレーシアごはんの会Vol.2。マレーチャンduaにて開催しまし…
  8. (終了)「マレーシアフェア Malaysia Fair」新宿中央…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. お知らせ。マレーシアの国民食「ナシレマッ」体験講座、よみうりカルチャー自由が丘にて。
  2. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  3. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  4. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  5. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  6. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  7. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  8. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  9. マレーシアはカレー大国って本当?
  10. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
PAGE TOP