日本

マレーシアを舞台にした映画『鳩 Pigeon』が東京国際映画祭で上映

Movie “鳩 Pigeon”set in Malaysia, Asian Three Fold Mirror 2016  

 

マレーシアを舞台にした映画『鳩 Pigeon』が、東京国際映画祭で上映されました。アジア・オムニバス映画製作シリーズ「アジア三面鏡2016:リフレクションズ」の1作品で、行定勲監督が指揮をとっています。

シャリファ・アマニさんが着ていたサロンの美しい柄、ペナンのノスタルジックな景色のなかで輝く津川さんのオーラ。永瀬さんがまとっていた男っぽい雰囲気。どれも良かった。どのシーンにも、人間の厚みというか、自然とつながる命の連鎖のようなものを感じる映画でした。

また、わたし的に気になったのは、驚きのマレーシア料理が写っていたこと。

「トンポヤ/tempoyak」。ドリアンをそのまま長期発酵させた調味料です。野菜につけたりカレーにいれたりして食べるのですが、発酵させても、ドリアンはドリアン。刺激臭はすこし和らぎ、口あたりがちょっとまろやかにはなっているものの、やっぱりドリアンはドリアン。ドリアン好きにはたまりませんが、ドリアン苦手さんにはひーっとなる味なのです。こ、これを…。あのシーンが忘れられません。

dsc_0332

※トンポヤはコタバルで食べたもの

 

関連記事

  1. インタビュー 音楽には国境がない。言語が違っても、心にとどく
  2. 奥渋にあるコンセプト書店「SPBS」で『ナシレマ!』本、販売中
  3. 「多民族国家マレーシアにおけるアートプロジェクト」F/Tトーク …
  4. いつか旅に出る日『BRUTUS』にマレーシアの朝食が掲載されまし…
  5. マレーシアごはんカレンダー2023、販売スタート!
  6. podcast【マレーシア情報】オトとジャンナのMトーク 更新
  7. 日本でマレーシアの味を楽しもう。調理ソースから胡椒まで揃う「マイ…
  8. 10種のクッキングソースが日本上陸! マラッカからボルネオの味ま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. マレーシアごはんカレンダー2025、販売します。
  2. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  3. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  4. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  5. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  6. マレーシアはカレー大国って本当?
  7. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
  8. マレーシア、イポーで人気の郷土菓子まとめ
  9. マレーシア、本場で「イポーチキン」を学ぶ。食材のよさを引き出す技
  10. おすすめの本『日本の肉じゃが 世界の肉じゃが』(新星出版社)。ニョニャ料理「アヤム・ポンテ」も登場
PAGE TOP