ジャーナル

レポート(終了)10月16日(水)13時『マレーシア 地元で愛される名物食堂』刊行記念トーク&サイン会 クアラルンプールの紀伊國屋書店で開催

クアラルンプールの紀伊國屋書店に行ってきました! 『名物食堂』本で紹介した52軒のなかで、とくに思い出にのこっている店や日本との食堂文化の違いなどをいろいろご紹介。また、スペシャルゲストとしてKLの名物食堂を紹介して下さったジョハリさんが登場し、故郷の料理の魅力、20年以上通うなじみの店への想いについて語っていただきました。

第2部では、まだまだあるよ、第2弾にはぜひ載せたい名店や執筆を通してあらためて感じたことなどをお話ししました。

トータルで1時間半もあったのに、わたしにとってマレーシアの食について語るのは、好きなアイドルについて話すファンと同じ気分で、楽しくて、あっという間に過ぎ。さらに話しても話しても話足りず…そしてまとまらず…で…。次回はもっとポイントをしぼって、ご参加していただいた方との会話形式にしてもいいかも、思ったしだいです。聞きに来てくださったKL在住の皆さま、友人たち、そして企画して下さった紀伊國屋書店KLCC店の皆さま、本当にありがとうございました。幸せな時間でした。また皆さまとお会いできると日を楽しみにしております。


日時 2019年10月16日(水曜)13:00~14:30 (14:30よりサイン会)
会場 クアラルンプール KLCC 紀伊國屋書店
入場無料、予約不要

名物食堂の執筆秘話、7年に渡りコツコツ集めた店情報、取材の裏話し、この本に込めた思いなど、いろいろお話しいたします! お会いできますことを楽しみにしております。

関連記事

  1. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  2. レポート マレーシアごはん祭りMalaysia Makan Fe…
  3. おうちで簡単「ぐるりマレーシアごはんシリーズ」。冷凍パック「ナシ…
  4. 料理教室のお知らせ。本格チキンライスとオンデオンデ、よみうりカル…
  5. レマン Lemang
  6. 人の言葉、人の笑顔。それらはじぶんが思っている以上にパワーがある…
  7. マレーシア食材、日本ではどこで買える?
  8. サンバルのレシピ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 本出版のクラウドファンディングに挑戦します
  2. 料理教室のお知らせ。本格チキンライスとオンデオンデ、よみうりカルチャー自由が丘にて
  3. 満席御礼。マレーシアの国民食「ナシレマッ」体験講座、よみうりカルチャー自由が丘にて。
  4. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  5. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  6. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  7. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  8. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  9. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  10. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
PAGE TOP