ピックアップ

クミン&ターメリック香る! マラッカで学ぶチキンサテー作り

マラッカ郊外にある店「Warong Ku-ini(菓子店)」の店主CDさんに、チキンサテーを習いました。

鶏肉の下味は
クミン、コリアンダー、ターメリックと
ニンニク、シャロット、レモングラスを
ペーストにしたもの。

ここに塩少々、砂糖多めを加えて
2センチ角に切った鶏肉(胸でした)にまぶし
1時間ほどキープ。それから串に刺します。

串を持って
車で10分ほどの距離にある
CDさんのお姉さん店(ここはサテー専門店)
Warung Sate Warisanへ。

お姉さんが炭火で焼いてくれました。

炭火の煙で肉をいぶすのもポイント。
香ばしくスモーキーな香り
強火でジューシーに焼き上げます。

作ったチキンサテーに
お姉さんの店のビーフサテー
ピーナッツソースをつけて食べたら

もう最高!!
美味しかったです!!

関連記事

  1. 書籍『マレーシア 地元で愛される名物食堂』出版 released…
  2. 料理教室のお知らせ。本格チキンライスとオンデオンデ、よみうりカル…
  3. 週刊ジェイスポ、ごはんニュース2016年6月
  4. マレーシアのひんやりスイーツ、かき氷「チェンドル」を紹介
  5. サンバル
  6. 屋台祭り(終了) 5月27日(日)「ヘルシー派のあなたに。マレー…
  7. 3月6~9日【パネル展&トーク】マレーシアごはん紀行展を開催
  8. Close 現地に瞬間移動したような再現度! ナシカンダー専門店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 書籍『食から探るマレーシアの魅力』(仮)出版のクラウドファンディングに挑戦中!
  2. マレーシアフェア2025・イオン幕張新都心にて開催決定!
  3. 料理教室のお知らせ。本格チキンライスとオンデオンデ、よみうりカルチャー自由が丘にて
  4. 満席御礼。マレーシアの国民食「ナシレマッ」体験講座、よみうりカルチャー自由が丘にて。
  5. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  6. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  7. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  8. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  9. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  10. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
PAGE TOP