現地情報

ペナンのカレー食堂で、わたしが選んだお好みプレートはこちら!

マレーシア、ペナンの名店「hameediyah(ハミディヤ)」に訪問。ハミディヤは1907年創業のカレーの名店で、店頭に並んだおかずから好きな料理を選び、お好みのマイ・ワンプレーを作る「ナシカンダー」とよばれるスタイルのレストランです。

選んだのは、
・ラムクルマ(辛くないラムカレー)
・スパイシーポテト
・キュウリのサラダ
・ゆでオクラ
・塩卵

それに「クア・チャンプルで」とカレーの汁をミックス(これもミックス!)してかけてもらいました。 

たっぷりカレーが染みたご飯

ボリューミー!! とくにラム肉が迫力。カレーは、クミンやカレーリーフが効いていて、弾けるような香りがあり、キュウリのサラダであと味さっぱり。

あと、ポイントだな、と思ったのは、ゆでただけのオクラ。最初、味の想像がつくし、日本でも食べられるから、と思ったのですが、これがいい感じの箸休めで、スパイシーなカレーをひきたててくれます。料理の組み合わせはバランス、というか流れが大事なんですね。

注文する店と食べる店が2ヵ所にわかれている
奥の道を歩いていてら、丸見えの厨房を発見! ガスボンベの数、鍋の数がすごい!

関連記事

  1. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  2. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  3. ナシチャンプル Vol.2
  4. マレーシアのオススメみやげ スーパーで買える伝統菓子ドドル
  5. マレーシア、クアラルンプールで名店巡り。ナシチャンプルとナシレマ…
  6. おすすめ! 60名様限定KLツアー(募集終了)。5つ星ホテルに泊…
  7. マレーシアの月餅事情。カプチーノ餡からアイスまで
  8. チキンライスに必須!シャキシャキ“もやし”に迫る!

おすすめ記事

  1. お知らせ。マレーシアの国民食「ナシレマッ」体験講座、よみうりカルチャー自由が丘にて。
  2. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  3. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  4. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  5. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  6. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  7. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  8. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  9. マレーシアはカレー大国って本当?
  10. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
PAGE TOP