お土産

サラワク州のバリオの塩 Bario Salt from Sarawak, Borneo

マレーシアごはんツアー2018のクチンの旅で立ち寄ったマーケット発見したサラワク州特産のバリオの塩(Bario Salt)。

バリオの塩とは、源泉から作る山の塩。竹筒に詰めて炭火で焼くので筒形で炭の色がほのかな黒になる。クラビットとよばれる先住民族がつくる希少な塩で、舐めてみると塩味はしっかり。粒は小さくさらさらしている。資料によると、この塩は「しょっぱすぎない」「喉が渇かない」「昔は薬用としても使用」とのこと。

クチンで購入したおみやげ。中央、筒状になっているものがバリオの塩。ココナッツの葉で包まれ、ハスのツタでキュッとしばられている。塩も包むものもどちらもジャングルで入手できる

ほのかに燻したような香りがして、それがまたいい感じ。冷奴にもあいそう。料理上手のイスカンダーさんによると「1. Sarawak wild 黒胡椒をロースト 2. Sarawak cili padi(鷹の爪でもOK)乾燥したものを粉末 3. bario salt 4. 少々ウコン この4つをペーストにし、丸鶏にまぶして1~2時間おき、炭火で焼くと絶品!」とのこと。おいしそう! ボルネオのすばらしい自然に惹かれます。

関連記事

  1. People 渡辺那美さん 株式会社ロイヤルセランゴール代表取締…
  2. サテー Sate / Satay
  3. ムルタバ Murtabak
  4. podcast【マレーシア情報】オトとジャンナのMトーク 更新
  5. マレーシア食材、日本ではどこで買える?
  6. マレーシア土産は現地スーパーで! 発見したら即買いすべき8品は…
  7. カレーラクサ
  8. 連載中! タンマリのマレーシア家族のごはん Vol.03

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  2. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  3. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  4. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  5. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  6. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  7. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  8. マレーシアはカレー大国って本当?
  9. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
  10. マレーシア、イポーで人気の郷土菓子まとめ
PAGE TOP