ピックアップ

東京でマレーシア料理を食べるならココ!

マレーシアごはんの会の仲間たちと東京の「マレーカンポン・コピティアム」を訪問。ここは東京のマレーシアでした。

料理は、マレーシア人シェフが作る本格派でどれを食べてもおいしい。なかでも、汁無しワンタンミー(細麺)が最高。つるもちっの細麺に、甘醤油タレがからみ、自家製のチキンチャーシューがどん。あっさり、つるっと食べられます。 

ワンタンミー・ドライ(細麺)1100円 鶏チャーシューとワンタンスープ付き

また、サンバル辛めのナシレマッはココナッツごはんの香りが良いこと良いこと。チキンルンダン付きでボリュームもあります。

マレーシアの国民食ナシレマッ1280円。ご飯とおかずを混ぜてどうぞ
チキンレンダン 1,080円。コク深い味
チキンサテー(4本)950円。香ばしさが最高
カヤトーストもありますよ
東京の東日本橋にもかかわらず、お客さんは国際色豊か
ビールもありますよ♪

関連記事

  1. ナシカンダー Nasi Kandar
  2. マレーシアの麺事情 Noodle in Malaysia
  3. 東京のマレーシア料理店 「マレーカンポン・コピティアム」。人気の…
  4. マレーシア文化通信【WAU_Vol.15】リリース!
  5. Report「マレーシアごはん祭り2019~Malaysia M…
  6. 東京・渋谷「マレーアジアンクイジーン渋谷」 お洒落空間で絶品ロー…
  7. クアラルンプール伊勢丹の「Nayuta」。マレーシア産のカカオを…
  8. Close 大阪・天満「エーファモサ」 ペナン出身アルトンシェフ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 書籍『食から探るマレーシアの魅力』(仮)出版のクラウドファンディングに挑戦中!
  2. マレーシアフェア2025・イオン幕張新都心にて開催決定!
  3. 料理教室のお知らせ。本格チキンライスとオンデオンデ、よみうりカルチャー自由が丘にて
  4. 満席御礼。マレーシアの国民食「ナシレマッ」体験講座、よみうりカルチャー自由が丘にて。
  5. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  6. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  7. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  8. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  9. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  10. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
PAGE TOP