ピックアップ

ペナン人のソウルフード、ホッケンミー Hokkien Mee

ミシュラン認定、ペナンの名店「Bridge Street Prawn Noodle」。1961年創業です。

注文は、店の入り口にて
卓上のチリソースはお好みでどうぞ。

ホッケンミーはえびだし。
オイスターベースの濃厚「ローミー」スープとの
ハーフハーフもおすすめです。

朝4時半から家族で毎日仕込み。
午前中で売り切れることもあるので
朝食にどうぞ。

正宗橋頭福建蝦麺 Bridge Street Hokkien Mee
533, Lebuh Pantai, 10300 George Town, Pulau Pinang

関連記事

  1. アジアごはんズ「唐辛子タレ食べ比べ」開催レポート
  2. ナシウラム Nasi Ulam
  3. 連載 「タンマリのマレーシア家族ごはん」について
  4. 【Crea Web記事更新】ドリアン餡の月餅が驚きの美味しさ! …
  5. note 更新中 マレーシアのドリアンのディープな話し  Dur…
  6. マレーシアの多様なご当地ラクサは、4つの定義をおさえよう!
  7. マラッカ特産の椰子砂糖(グラ・マラッカ)工場見学
  8. イポーで訪問。人気の麺料理「ローシーファン」は土鍋でぐつぐつ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. お知らせ。マレーシアの国民食「ナシレマッ」体験講座、よみうりカルチャー自由が丘にて。
  2. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  3. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  4. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  5. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  6. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  7. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  8. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  9. マレーシアはカレー大国って本当?
  10. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
PAGE TOP