おやつ&ドリンク

マレーシアのひんやりスイーツ、かき氷「チェンドル」を紹介

現在、日本は肌寒い季節ですが、南国マレーシアはいつでも夏! きっとこの時期にマレーシアに旅をする方もいると思うので、現地で食べて欲しい人気のかき氷を紹介します。名前はチェンドル cendolです。

チェンドルを深掘り

■シロップは何?
コクのある甘さの椰子砂糖 Gula Melaka シロップとしぼりたてのフレッシュなココナッツミルクダブルでたっぷりかかっています。このコンビがめっちゃ最高で、とくに、新鮮なココナッツミルクの香りがすばらしくて、癒されます。

■具は何?
甘く煮た小豆、緑色のにょろっとしたもの
この2種が基本。それにドリアンやもち米などを追加する場合もあります。

緑色のにょろっとしたものは初めて見た人はギョッとするかもですが、つるんとしたゼリーっぽい食感(緑豆粉を火をかけながらねり、水で冷やし固めたもの)で、ひんやりかき氷にぴったり。味ではなく食感を楽しみます。

ちなみに、この具のこともチェンドルと呼び、かき氷チェンドルには欠かせないものです。

■どこで食べる?
20年ぐらい前まではペナンとマラッカのご当地かき氷でしたが、現在は、マレーシア全土で食べられる
人気のかき氷になっています。

■ドリンクもあるよ
チェンドルには
・皿に盛られたかき氷タイプ
・プラスチックのコップに入ったドリンクタイプ

の2種があります。
ドリンクタイプはナイトマーケットでもよく売られていますよ。こっちの方が甘さ強めです。チェンドルで、ひんやり癒されてくださいね。

関連記事

  1. 書籍『マレーシア 地元で愛される名物食堂』出版 released…
  2. 地元食材をモダンに。サバ州のオイトムで極上のディナー体験
  3. ナシダガン Nasi Dagang
  4. ごはんで感じるマレーシア。おいしさと心地よさに満ちた各地・各民族…
  5. 「富士そば」の限定メニューに「肉骨茶(バクテー)そば」登場
  6. ソルティッド・エッグヨーク・クラブ Salted Egg Yol…
  7. カヤトースト Kaya Toast
  8. レポート。屋台祭り(終了)11月23日(土)14:30「熱烈ドリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. マレーシアフェア2025・イオン幕張新都心にて開催決定!
  2. 本出版のクラウドファンディングに挑戦します
  3. 料理教室のお知らせ。本格チキンライスとオンデオンデ、よみうりカルチャー自由が丘にて
  4. 満席御礼。マレーシアの国民食「ナシレマッ」体験講座、よみうりカルチャー自由が丘にて。
  5. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  6. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  7. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  8. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  9. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  10. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
PAGE TOP