イベント

レポート。屋台祭り(終了)12月22日(日)14:30「2種のチキンライス半羽&半羽」Malaysian Chicken Rice, Steam and Roast

マレーアジアンクイジーン渋谷店 名物チキンライスを食べ比べ Which do you prefer chicken rice, Steam or Roast? 

年末恒例の一羽チキンライス。今回はローストと蒸しのハーフハーフ(半羽半羽)で豪華に楽しみました。

一羽で食べると、部位ごとの食感や味の違いが楽しめます。手羽先、胸肉、とたしかに味が違うんですよね。デザートは、豆乳と仙草ゼリー(チンチャウ)でさっぱりとしめました。

リムさんの「お金持ちのチキンライスの頼み方」、チャーさんの「ジョホール出身のマレーシア人がKLのチキンライス店で困ったこと」のマレーシア小ばなし、おもしろかったです! 2019年ラストの屋台祭り、ご参加いただいた皆さま、料理を作ってくれたチャーさん達、またご縁のあったみんなみんなに感謝です。


感謝。満席になりましたので募集をいったん締め切ります(12月12日)時点。当日やむをえずキャンセルされる場合は、その旨、ご連絡をいただけますと幸いです。

【CLOSED】
We are sorry to announce that the seats have been fully booked already(12/Dec/2019). If you wish to put your name on the waiting list, please let us know by sending e-mail.

 マレーシアの食文化を体験しよう! お客様の目の前で料理の仕上げをおこない、リクエストに応じて取り分けるスタイルのごはんイベントです。今回は年末恒例の一羽丸鶏チキンライス。今年は「ゆで」&「ロースト」を半羽ずつ、計一羽(おひとり様)提供します。ボリューム満点! さらに、しっとりゆでチキンと香ばしいローストの食べ比べもできます。(空き席わずかです。ご予約はお早めにどうぞ)

ボルネオ島クチンのチキンライス店の様子。このようにマレーシアのチキンライスは2種(両側ゆで、真ん中がロースト)。どちらも人気

おひとり半羽・半羽で提供するので、あわせて丸一羽。豪快にかぶりつくべし!

 マレーシアのチキンライスは海南式と広東式があり、タレはチリソースとしょうがソースの2種が基本。専門台の場合、卓上にソースがおいてあり、自分で小皿にとります。チリとしょうがを混ぜて使うことが多いです。今回の屋台祭りでもタレを数種用意しますので、味変しながらめしあがれ。

 そのほか、さっぱり味の野菜の酢漬け「アチャール」。デザートは「豆乳チンチャウ」。

豆乳チンチャウは、仙草ゼリー入りの甘い豆乳。現地で大人気の具入りドリンク

 2019年の締めくくりの屋台祭り、マレーシアが誇るチキンライスをたっぷりお楽しみください。ご予約、お待ちしています! ☆お席は相席でのご案内になります☆  

日時:2019年12月22日(日曜) 14:30~16:30 
date:on Saturday, 22/Dec/2019 14:30~16:30

開催場所:マレー・アジアン・クイジーン@渋谷

住所:横東京都渋谷区渋谷2-9-9 SANWA青山ビル2F  
Tel: 03-3486-1388

place: Malay Asian Cuisine Shibuya

Address: 2F SANWA Aoyama, 2-9-9, Shibuya, Shibuyaku, Tokyo
Tel:03-3486-1388

※渋谷店で開催します。
Please come to Shibuya branch !

参加費&メニュー

Price 2500yen

Menu(3 dishes)
チキンライス・蒸し Steamd Chicken Rice
チキンライス・ロースト Roasted Chicken Rice
アチャー Achar
豆乳チンチャウ Soya been cincau
テタレ Teh tarik(マレーシア伝統のドリンク)
ソフトドリンク Juice

催行人数: 15~32人
pax 15~32

予約:マレーアジアンクイジーン渋谷店(03-3486-1388)、またはマレーシアごはんの会・音宛 oto@malaysianfood.orgにて、メールにてお申込みください。
Booking 03-3486-1388 (Malay Asian Cuisine, Shibuya)
※飛び込み参加も歓迎ですが、材料が無くなる場合もあるので、ご予約をおすすめします。※飛び込み参加も歓迎ですが、材料が無くなる場合もあるので、ご予約をおすすめします。

※毎月開催しているこのイベントは、今回で44回目。シェフと参加者が直接会話し、おすすめの食べ方を教わったりと、マレーシアらしいアットホームな雰囲気です。マレーシア現地の屋台の様子をiPadにて紹介することもあります。(下記は屋台祭りのいつもの様子です)

関連記事

  1. 終了。麺好きの方に。オンライン・セミナー(11月20日・無料)魅…
  2. 屋台祭り(終了) 3月25日(日)「俺のマレーシア菓子祭り」Ma…
  3. 屋台祭り(終了) 4月29日(土)「アブリムシェフ特製。俺のマレ…
  4. マレーシアごはんの会Vol.2。マレーチャンduaにて開催しまし…
  5. マレーシアごはんの会Vol.4。ラサマレーシアにて開催しました
  6. (満員御礼)マレーシアごはんツアー2019年10月「リゾート島ラ…
  7. アジアごはんズ(終了)10月28日(土) 「4か国食べ比べ カレ…
  8. アジア4か国食べ比べ(終了)。魅惑のおやつ豪華12種&トーク付き…

おすすめ記事

  1. コクと香りNo.1 ! マラッカで食べたニョニャ・ラクサ
  2. ペナン・レマッ・ラクサ Penang Lemak Laksa
  3. トレンガヌで食べたラクサムはどことなく洋風
  4. ジョホール・ラクサはスパゲティの麺に魚ソースたっぷり
  5. 香り豊かなサラワク・ラクサ、驚きのスープ活用術
  6. コタキナバルで人気のラクサの店「イーフン」は創業39年
  7. ラクサ・テロー・ゴレン・ブルサラン Laksa Telur Goreng Bersarang
  8. マレーシアの多様なご当地ラクサは、4つの定義をおさえよう!
  9. マレーシアの郷土菓子は圧倒的に緑色。5つの特徴を解説
  10. ペナンの郷土菓子は、もっちり、やわらかいのが特徴
PAGE TOP