イベント

レポート。屋台祭り(終了)10月20日(日)14:30「ラクサといえばコレだ! 酢っぱ辛い魚のラクサとペナンロジャ」Malaysian Asam Laksa & Penang Pasembur

今回の屋台祭りはラクサ。「ラクサってカレー麺でしょう?」と思っているあなた、のんのん。マレーシアのラクサは、日本のラーメンのように地域ごとにさまざまなスープ、麺、具がある、いわばご当地ヌードル。今回は34名の参加者とともに、美食タウン、ペナンのラクサを楽しみました。

ペナンラクサは魚だしの酢っぱ辛いスープに米粉の麵。そこに甘い海老ペーストをちょこっとたらすのが特徴で、この匂いはかなり通好み。具はさわやかなミント、玉ねぎの薄切り、甘酸っぱいパイナップル、魚のほぐし身。魚のうま味たっぷりで匂いも濃く、かなり個性のある麺料理です。

今回は日本で購入できる米粉の乾麺を使い、スープにはサバ、ツナ、いわしの3種の魚を使用。赤唐辛子を輪切りでちらし、辛味をガツンと効かせてありました。

ペナンラクサを初めて食べた参加者の方も、おいしい!とおかわり希望者が続出。この酢っぱ辛い味、日本人好みかも!

また、海老やイカのかき揚げを特製ソースで食べるおやつパッセンブー(インディアン・ロジャ)、黒蜜入りのお団子オンデオンデも大好評。どれもペナンで人気の3種です。ちなみにオンデオンデはペナンではマラッカ産の砂糖を使うため「ブア・マラッカ」(マラッカのお花)とも呼びます。

参加者同士でお気に入りのラクサ情報を交換したり、アッサムラクサが大好きで旅行に行くと朝晩かならず食べるという人や、ラクサが恋しいマレーシア人が多数参加してくれて会場は大盛り上がり。会話や空間の中心に「食」があるという、とてもマレーシアらしい幸せな時間でした。アッサムラクサ、やっぱりおいしい!!

こちら当日お配りしたチラシです。designed by mee graphics&print

さて次回は12月1日(日曜)にて企画中。あの果物の王様が登場するかも……!こうご期待です!


マレーアジアンクイジーン渋谷店 屋台祭り Malaysian Kopitiam Event 第42弾

※現在、こちらのイベントは満席です(10月16日時点)。キャンセル待ちは受け付けております。なお、恐れ入りますが参加申込済みの方で、当日やむをえずキャンセルされる場合は、その旨、ご連絡をいただけますと幸いです。

【CLOSED】
We are sorry to announce that the seats have been fully booked already(16/Oct/2019). If you wish to put your name on the waiting list, please let us know by sending an FB message or by leaving a message on the timeline of this page.

 

 マレーシアの屋台文化を体験しよう! お客様の目の前で料理の仕上げをおこない、リクエストに応じて取り分けるごはんイベントです。

 今回はペナンを中心にマレーシア全土で食べられている人気の料理「アッサムラクサ」が登場。以前、アメリカの放送局CNNの美食ランキングで世界7位に評されたこともある実力派です。ラクサといえばカレー味の麺料理を想像される方も多いと思うのですが、たぶん(私が想像するに)、1番よく食べられているのが、この魚だしのアッサムラクサ。つまり、アッサムラクサを食べずしてラクサは語れず、なのです!

写真はペナンで人気の屋台「アイル・イタム」のアッサムラクサ。青魚の身をたっぷり使い、そこに酸味と辛みを加えた食欲をそそる味

 実はCNNのランキングが発表されたとき、これはペナンのアッサムラクサか、それとも一般のアッサムラクサかとマレーシア人の間でちょっとした物議をかもしたラクサ。というのも、マレーシアにはラクサとよばれる料理が少なくとも8種あり(店ごとの違いを入れるともっとある!)、みなそれぞれに「私にとってのラクサはコレだ!」というゆずれないラクサ愛があるのです。

 今回は“マレーアジアンクイジーン渋谷流”のアッサムラクサをおとどけ。どんな味になるかは店主のチャーさん次第なのでお楽しみに。そして多種多彩なラクサの解説もいたします。 

 もう1品のおかずは初登場の「パッセンブー」。別名ペナンロジャとよばれる「揚げものサラダ」です。海老天や厚揚げ、野菜の千切り、その上にたっぷり甘辛ソース。ペナンのおやつといえば欠かせない味が、このパッセンブーです。デザートはココナッツの香り豊かなお団子、オンデオンデをどうぞ。

左よりパッセンブーの屋台の様子、パッセンブー、そしてオンデオンデ(どれも現地の料理写真です)

 もうひとつおまけのお知らせ。今回から6回シリーズで、マレーシアの食文化についてひもとくレクチャー付き。1回めの今回は「マレーシアの歴史と食」。こちらもおたのしみに。

 ご予約、お待ちしています! ☆お席は相席でのご案内になります☆

日時:2019年10月20日(日曜) 14:30~16:30 
date:on Sunday, 20/Oct/2019 14:30~16:30

開催場所:マレー・アジアン・クイジーン@渋谷

住所:横東京都渋谷区渋谷2-9-9 SANWA青山ビル2F  
Tel: 03-3486-1388

place: Malay Asian Cuisine Shibuya

Address: 2F SANWA Aoyama, 2-9-9, Shibuya, Shibuyaku, Tokyo
Tel:03-3486-1388

※渋谷店で開催します。
Please come to Shibuya branch !

参加費&メニュー

Price 2500yen

Menu(3 dishes)
アッサムラクサ Asam Laksa
パッセンブー Pasenbur
オンデオンデ Onde Onde
テタレ Teh tarik(マレーシア伝統のドリンク)
ソフトドリンク Juice

催行人数: 15~32人
pax 15~32

予約:マレーアジアンクイジーン渋谷店(03-3486-1388)、またはマレーシアごはんの会・音宛 oto@malaysianfood.orgにて、メールにてお申込みください。
Booking 03-3486-1388 (Malay Asian Cuisine, Shibuya)
Mai Mai pakat mai bagi memeriahkan suasana di Malay Asian Cuisine
※飛び込み参加も歓迎ですが、材料が無くなる場合もあるので、ご予約をおすすめします。※飛び込み参加も歓迎ですが、材料が無くなる場合もあるので、ご予約をおすすめします。

※毎月開催しているこのイベントは、今回で42回目。シェフと参加者が直接会話し、おすすめの食べ方を教わったりと、マレーシアらしいアットホームな雰囲気です。マレーシア現地の屋台の様子をiPadにて紹介することもあります。(下記は屋台祭りのいつもの様子です)

関連記事

  1. アジア4か国食べ比べ(終了)。魅惑のおやつ豪華12種&トーク付き…
  2. フルーツ好きの方に。オンライン・セミナー(2月12日Sat・無料…
  3. アジアごはんズVol.7(終了)2019年7月6日「東南アジア4…
  4. マレーシアごはんの会Vol.8。大地の木でハリラヤ祭り
  5. マレーシアのホテル朝食が美味&安い。ナシレマッにお粥、麺まで驚き…
  6. ドリアン販売「スマートトレンド」最高級品種の猫山王が人気!
  7. マレーシア文化講座Vol.11(終了)「カレーラクサの塗り絵レッ…
  8. マレーシアのラクサ事情 Laksa in Malaysia

おすすめ記事

  1. 3月6~9日【パネル展&トーク】マレーシアごはん紀行展を開催します
  2. マレーシアごはんカレンダー2024、販売完了。
  3. Instagramにて最新情報を発信しています。
  4. 朝ごはんもある!「マレーカンポン・コピティアム」
  5. 新宿にて「マレーシアフェア2023」開催決定! マレーシアグルメが大集合
  6. 調味料からマレーシア料理全体の味の傾向を探る
  7. マレーシア料理の地域性について考察
  8. アッサム・プダス
  9. マレーシア人の民族性と食文化
  10. ちまき
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。