イベント

アジアンマルシェ(終了)マごはんカルタ、オリジナルグッズを販売!

お知らせ。来年2020年の2月、横浜みなとみらい地区の象の鼻テラスで開催される「アジアン・マルシェ」に出店します。マレーシアごはんの会オリジナルグッズ「マごはんカルタ」「レシピ集」「バティック雑貨」「Tシャツ」(※)などを販売しますので、ぜひ遊びにいらしてください。
(※)Tシャツご希望の方は、事前のご注文(12月末まで)が必要です。下記、ご覧ください。

販売グッズの一部はこちら!

■ごはんカルタ 2000円

マレーシアごはんをテーマにしたおもしろカルタ。あ~んまで46枚そろっています。標語は、多数の応募のなかからコレぞ!というものを厳選したもの。マレーシア好きの作家さんや元KL在住のイラストレーターさんの作品も入っています。マレーシアごはんを楽しく学べるツールにも、またマレーシアごはんを知らなくても、みんなで遊んで盛り上がること間違いなし!

 マレーシア旅を楽しくしたい方、おこさまの英才教育(小さいころからマレーシア通になれる!)、アジアごはん好きの方におすすめ。マレーシアの文化についても学べます

■オリジナルTシャツとパーカー 2500~3400円 

クラフト作家、事務局TimoがデザインしたTシャツ(半袖と長袖)とパーカー。マレーシアをテーマに、4つのデザイン(ツインタワーやクロスワード)をご用意しました。お好きな色も選べます。下記リンクにてご自分で注文も可能ですが、今回は出店に合わせて注文の代行が可能です。2019年12月末までに「デザイン(※)」「色」「サイズ」を事務局担当のTimo(メールは下記)までご連絡をいただければ、アジアン・マルシェにて代金引換でお渡しします!

↓↓ こちらのリンク先にてデザイン、色、サイズをお確かめください。
https://clubt.jp/sp/shop/S0000074002.html

※デザイン名はこちら。 1 ツインタワー&マレー凧 2 Crossword(色の文字をお選び下さい 3 ナシレマ姫 パーカー 4 ツインタワー&テタレおじさん

・価格は2,500~3400円(税別)。サイズ、詳細は上記サイトでお確かめください。
・ご注文はこちらのメールまで。事務局 malaysiagohan@gmail.com
✩注✩ デザインとシャツの色の組み合わせによっては柄が見えづらい場合もございますので見本画面をよくご覧のうえ、ご確認ください。

下記はデザインの一例

 

■書籍『ナシレマッ!』1400円 

マレーシアの国民食「ナシレマッ」というひとつの料理から、マレーシアの多様な食文化をひも解いた本です

■書籍『マレーシア人に習った50のレシピ』1200円 

7年間のマレーシア料理教室で、マレーシア人の先生から習ったレシピをまとめた本です

※料金はすべて税別

そのほかマレーシア文化通信『WAU』の配布、マごはんメンバーズ募集も行います。また、マレーシアごはん、旅、文化に関する情報を知りたい方も、どうぞブースにいらしてください。マレーシアに関することでしたら、なんでも聞いてください。私たちがわかることはなんでもお答えします。皆さまとお会いできますここと、楽しみにしています。

日時:2020年2月1日(土曜)、2日(日曜) 11:00~18:00
date:on Sat and Sun, 1st/Feb and 2nd/Feb, 2020 11:00~18:00
開催場所:象の鼻テラス @みなとみらいエリア
住所:横浜市中区海岸通1丁目 (みなとみらい線「日本大通り駅」出口1より徒歩約3分、出口2より徒歩約5分)
Tel: 045-661-0602(象の鼻テラス)
place:Access MAP はこちら
入場無料

そのほかの出店情報など詳細はこちらの「象の鼻テラス」Webまで

関連記事

  1. 食レポ。イポーの絶品米麺と香り高いおやつ
  2. 食事イベントVol.28(レポート)2月17日(土) ヤ~ムセ…
  3. Otoサロン「WAU Cafe」肉骨茶(バクテー)の作り方(終了…
  4. 屋台祭り(終了) 3月30日(土)「マレーシアのビリヤニとサンバ…
  5. (終了)8月31日・9月1日「マレーシアごはん祭り2019~Ma…
  6. 屋台祭り(終了) 12月22日(土)「クリスマス記念。丸鶏一羽の…
  7. アジアごはんズ(終了)10月28日(土) 「4か国食べ比べ カレ…
  8. マレーシアごはんの会Vol.13 ペナンレストラン

おすすめ記事

  1. 参加者募集。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  2. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  3. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  4. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  5. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  6. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  7. マレーシアはカレー大国って本当?
  8. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
  9. マレーシア、イポーで人気の郷土菓子まとめ
  10. マレーシア、本場で「イポーチキン」を学ぶ。食材のよさを引き出す技
PAGE TOP