現地情報

ペナンでニョニャ料理「ナシウラム(ハーブご飯)」を習う


料理講師やNHK BS番組の出演など多方面で活躍するタリナさんにニョニャ料理(*)を習いました。まず驚くのが、見た目の美しさ。食べると、酸味、辛味、香りなどの様々な刺激があり、舌だけでなく、鼻でも、目でも、味わうという体感。めっちゃ手間のかかるニョニャ料理はまさに食べる芸術でした。

* ニョニャとは、中国人移民がマレー半島で現地化した人々(=プランナカン)の女性のことで彼女らがつくる料理をニョニャ料理とよぶ。 


Nasi Ulam ナシウラム

ラクサリーフ、タイバジルなど多種のハーブが入った混ぜご飯。塩魚、干し海老、煎ったココナッツが
味の肝で、ターメリックで色をかわいく黄色に。いちど食べると恋におちる味。手で開いているピンク色のものはハーブの一種として加えるトーチジンジャーの花。 


Kerabu Pucuk Paku クラブ・プチュ・パク

パクというわらびに似た山菜のサラダ。ココナッツミルクに、トウガラシや干し海老を加えたニョニャ・スタイルのドレッシングが最高!まさに魅惑の味。


Inchi Kabin インチ・ケビン

多種のスパイスにココナッツクリームでマリネしたフライドチキン。ウスターソースに、ライムのしぼり汁を加えたタレを付けるのがポイントで、イギリスの影響を受けたおしゃれなテイスト。 


Kuih Sago クエサゴ

タピオカでつくる冷たいデザート。ローズシロップでかわいく赤色にしふわふわのココナッツの削った身をたっぷりかけて。


タリナさんが楽しそうに料理をする姿を見ていると不思議なことに、わたし自身も料理をするのが楽しくなります。料理は、命を育むもとになるものでそしてまた、人と人をつなぐことができるそういうことを感じるから、かもしれません。

 

関連記事

  1. 食の都イポー。人気の菓子を食べて気づいたこと
  2. マレーシア文化通信【WAU_Vol.17】コウケンテツさんがマレ…
  3. イポーで訪問。人気の麺料理「ローシーファン」は土鍋でぐつぐつ
  4. 週刊ジェイスポ、ごはんニュース2016年12月
  5. 終了。オンライン・屋台祭り(9月23日)辛いのがうまい。マレーシ…
  6. ミシュラン認定! クアラルンプールで話題のバクテー店
  7. マレーシアのオススメみやげ スーパーで買える伝統菓子ドドル
  8. 終了。ペナンより中継!タリナ先生に習う、人気スイーツ「サゴ・グラ…

おすすめ記事

  1. ペナンでニョニャ料理「ナシウラム(ハーブご飯)」を習う
  2. ペナンのカレー食堂で、わたしが選んだお好みプレートはこちら!
  3. マレーシア、ペナンで40年続く点心店「榕槟茶楼 Yong Pin Restaurant」
  4. ペナンで食べた家庭料理がおいしくて驚き。食通のリムさんの技はさすがでした!
  5. マレー半島の海辺のエリア、トレンガヌ州を訪問。ここは米料理の町です
  6. マレーシア、クアラルンプールで名店巡り。ナシチャンプルとナシレマッ専門店
  7. マレーシアで習ったジョハリさんの家庭料理の記録。並ぶと色彩豊か!
  8. マレーシアで、チキンカレーとストリングホッパーズ(蒸した米麺)を習う
  9. マレーシアで伝統菓子の作り方を学ぶ。順を追ってひとつずつの工程をていねいに
  10. クアラルンプールの絶品料理店を紹介。ヨウトウフと土鍋チキンライス
PAGE TOP