おやつ&ドリンク

マレーシアのかき氷が具だくさんな理由とは

マレーシアのかき氷はとにかく具だくさん! あれもこれものせちゃった、的な盛り盛り感で氷が解けてしまっても具を楽しめるし、もしやかき氷で栄養を取っている? 

ということで、マレーシアのかき氷に入っている栄養のありそうな具について紹介。

マレーシアのかき氷は2タイプ。
・ABC エービーシー
・Cendol チェンドル

「ABC」の具は多種で、シロップも様々な味。なかでも人気なのが「アイスカチャン Ais Kacang」 と呼ばれるカチャン=豆入りです。豆の次に人気の具が、とうもろこし。最初はエッ?! と驚いたのですが、これが慣れるとさわやかな甘さに、ぷちっとした食感がたしかにかき氷に合う!納得です。

「チェンドル」はココナッツミルク好きならぜひ。搾りたてのココナッツミルクの香りが素晴らしい、現地でしか食べられない味。緑のゼリー状の具のつるん食感も最高。

で、この2タイプ、厳密には分かれておらず、アイスクリーム入りやドリアンのせなど様々な変化球かき氷がたっくさんあります。

シンプルに見えるが、氷のなかに具が埋まっている

ちなみに、ABCは、Air Batu Campur (アイル・バトゥ・チャンプル)」の頭文字で、アイル・バトゥは「氷」チャンプルは「ごちゃまぜ」のこと。

シロップもチャンプル

どれも具だくさんなので涼と満腹感のどちらも満たしてくれる万能かき氷です。

関連記事

  1. アジア料理No.1の呼び声高い「ルンダン」を食べにいざ荻窪へ!
  2. マレーシアカレーについて比較考察  Malaysian Chic…
  3. 春節のお祝い料理「イーサン」(終了)。2019猪年の福を願おう!…
  4. バタープロウン Butter Prawn
  5. ナシチャンプル Vol.2
  6. ミシュラン認定! クアラルンプールで話題のバクテー店
  7. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  8. 日本で初体験! マレーシア産のフレッシュドリアン「雷神(D24)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. お知らせ。マレーシアの国民食「ナシレマッ」体験講座、よみうりカルチャー自由が丘にて。
  2. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  3. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  4. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  5. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  6. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  7. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  8. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  9. マレーシアはカレー大国って本当?
  10. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
PAGE TOP