現地情報

マレーシア、クアラルンプールで名店巡り。ナシチャンプルとナシレマッ専門店

マレーシアの首都クアラルンプール。高層ビルが立ち並ぶ大都会でおしゃれなカフェや夜景が美しいバー。そして、地元の人が集う人気食堂もあちこちに。

著書『地元で愛される名物食堂 マレーシア』で紹介した2店舗をひさしぶりに訪問(2023年)したところ、どちらも今もなお、人気店でした! 


ナシチャンプル店「Restoran Gerak 23」

好きなおかずを組み合わせてMy 定食をつくるナシチャンプル。この店は、都心とは思えない品数の多さで魚、肉、貝、野菜と、ずらりと並びます。

選んだのは、
・ジャガイモと煮干しのピリ辛炒め
・卵豆腐と野菜炒め
・茄子のサンバル炒め
・魚のピリ辛マリネ

食べながら実感したのは、辛くない料理を入れて正解!ということ。その料理とは、卵豆腐と野菜炒め。これが辛くなかったおかげで、茄子やジャガイモの辛い料理がよりおいしくありました。味の組み合わせって大事なんですね~。 


ナシレマッ専門店「Village Park Restaurant」

創業20年を超えて今もなおナシレマッといえばここ、といわれる名店。店内には、この店を訪れたVIPの写真が多数飾ってあります。

ココナッツミルクの香り豊かなご飯、甘いかと思いきや、ガツンと辛いサンバル。そして、カリカリのスパイスフレークが香ばしい鶏の唐揚げことアヤムゴレン。毎朝4時から仕込みをし味の決め手であるサンバルはオーナーが手をかけて作るのだそう。 


どちらも変わらず人気店で、心の奥からじわっとうれしくなった訪問でした!

関連記事

  1. レポート「ハレからケの料理まで」マレーシアごはんツアーinマラッ…
  2. ミシュラン認定! クアラルンプールで話題のバクテー店
  3. ブラチャンにかけた情熱。ペナン島とケダ州にて
  4. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  5. アジアごはんズVol.7(終了)2019年7月6日「東南アジア4…
  6. マレーシアの飲茶文化について、ペナンの大東酒樓で考えた
  7. 秒で溶けるかき氷が料理より先に来て困ったあなたへ
  8. マレーシアのおやつ事情 Kuih in Malaysia

おすすめ記事

  1. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  2. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  3. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  4. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  5. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  6. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  7. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  8. マレーシアはカレー大国って本当?
  9. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
  10. マレーシア、イポーで人気の郷土菓子まとめ
PAGE TOP