イベント

屋台祭り(終了)11月27日(日)「大感謝祭~チクテー鍋&飲み放題」Malaysian kopitiam food festival! Special Steamboat Chikutteh Stock!!

11月の屋台祭り、終了しました!

レポートはこちら

「チクテー鍋、おししい!!」と参加者、絶賛。 漢方と鶏ガラでじっくり煮込んだチクテースープは、ごく飲みしたくなる深い味で、その極上スープで煮込んだ鶏肉やフィッシュボールのおいしいこと! マレーシアでも食べられない絶品鍋に「またやってください」とリピートの声も上がりました。バターチキン、ニョニャ菓子も提供され、たっぷり飲んで大満足。マレーシア料理っておいしいなぁ、しみじみ実感した回になりました。


告知はこちら

Food Event
マレーアジアンクイジーン渋谷 屋台祭り Malaysian Kopitiam 第18弾!

2016年ラストの大感謝祭~バターチキン、イカ料理、チクテー鍋!飲み放題!

2016年、マレーアジアンクイジーン店を支えて下さった皆さまに感謝の気持ちをこめて、特別メニューを提供します。もちろん、今回初めてお店に来る方も大歓迎です!今年ラストの屋台祭り、ひと足早い忘年会です。どなたでも参加できます。

IMG_0369

「皆さん、今年1年、お疲れさま~。マレーシア料理で疲れを癒して下さい~」(右から、アブリムシェフ、チャーシェフ、ムスキシェフ、ジョーシェフ) 

メニューは、コース仕立て。前菜はバターチキン、イカ料理。そしてメインはジョー店長の自信作。 「これはマレーシアでも食べられないよ~!」とアイデア満載の「チクテー鍋」(バクテーの鶏バージョン)です。体の芯からぽかぽかに温まる中国漢方を10種以上使用した漢方スープに、たっぷりの野菜、鶏、海老、肉団子、揚げパンなど。 豪華に串盛りで提供しますので、食べやすさも満点です。

デザートは、弾力のある餅「クエコチ」。ニョニャ料理の人気スイーツで、ひとつひとつ手作りします。さらに今回は、お好きなだけドリンクをお好きなだけ飲み放題!(アルコールあり、無しのどちらかが選べます)。2016年最後の屋台祭り、渋谷に集合しましょう~。☆席は相席でのご案内になります☆

メニュー予定。左より、串に具を刺したスチームボード(チクテーの漢方スープを使います)、バターチキン、クエコチ。(写真はイメージです)

日時:2016年11月27日(日曜) 14:30~17:30 
※今回は3時間スペシャル!(好きなだけ飲んでいってください)
date:on Sunday, 25/Sep/2016 14:30~17:30 3hours!! 

開催場所:マレー・アジアン・クイジーン@渋谷

住所:東京都渋谷区渋谷2-9-9 SANWA青山ビル2F 
Tel: 03-3486-1388

place: Malay Asian Cuisine
Address: 2F SANWA Aoyama, 2-9-9, Shibuya, Shibuyaku, Tokyo
Tel:03-3486-1388

参加費&メニュー

Price 3800 yen (included alcohol) ,  3500 yen (non alcohol, included teh tarik )

Menu(5 dishes + drink)
前菜 特製味付け玉子 Special egg  
前菜 バターチキン Butter Chicken
チクテー鍋 ChiKutTeh Special Stemboat
 野菜: 白菜、チンゲン菜、大根、生椎茸、エノキ、しめじ
 串: 鶏串、海老串、豆腐串、自家製団子串、蟹サラダ串、揚げパン串
シメ チクテー雑炊 Chikutteh porridge
クエコチ Kuih Kochi
テタレ Teh tarik(マレーシア伝統のドリンク) 飲み放題
ソフトドリンク Juice 飲み放題

アルコール付き 参加費 3800円
アルコース無し 参加費 3500円

催行人数: 15~40人
pax 15~40

予約: マレーアジアンクイジーン渋谷店(03-3486-1388)、またはマレーシアごはんの会・音宛oto@malaysiafoodnet.comにて、メールにてお申込みください。
Booking 03-3486-1388 (Malay Asian Cuisine)

※飛び込み参加も歓迎ですが、材料が無くなる場合もあるので、ご予約をおすすめします。

※毎月開催しているこのイベントは、今回で18回目。シェフと参加者が直接会話し、おすすめの食べ方を教わったりと、マレーシアらしいアットホームな雰囲気です。マレーシア現地の屋台の様子をスライドにて紹介することもあります。

 

 

関連記事

  1. 屋台祭り(終了) 4月28日(土)「マレーシアンバーガーはすごい…
  2. 屋台祭り(終了)2月26日(日)「土鍋で炊いたチキンライスと黒胡…
  3. イベント(終了) 9月3日&4日「マレーシアごはん祭り…
  4. 春節のお祝い料理「イーサン」(終了)。2019猪年の福を願おう!…
  5. ツーリズムEXPOジャパン2024、マレーシアブースにてごはんト…
  6. 屋台祭り(終了)8月21日(日)「夏だ!カレー2種にロティチャナ…
  7. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  8. 終了。ペナンより中継!タリナ先生に習う、人気スイーツ「サゴ・グラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  2. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  3. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  4. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  5. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  6. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  7. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  8. マレーシアはカレー大国って本当?
  9. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
  10. マレーシア、イポーで人気の郷土菓子まとめ
PAGE TOP