ジャーナル

びっくり食体験 骨のありがたみ

 

IMG_0170

人気のチキンライス。チキンは中華包丁で骨ごと豪快にカットされている。

骨なしチキンは存在せず。

屋台の蒸しチキンもスーパーのモモ肉も、すべて骨付き。それは面倒だから、という横着な理由ではなく、骨つきのほうがおいしいから。骨の周りの肉をしゃぶりながら、食と時間をともに味わう。

飴色の皮が香ばしいローストダック。もちろん骨付き。

IMG_0117

 

 

切り身の揚げ魚にも小骨が。

ある日のこと。スープ麺の具が、片栗粉をまぶして揚げた魚の切り身だった。パクッとかぶりついたら、小骨から大きな骨までわんさかと。魚の味は旨み抜群なんだけど、食べづらかった。マレーシアでは、食はいつも真剣勝負でなくてはいけない。食べやすかろう、骨なしだろうと勝手に想像して行動すると、えらい目に合う。

fish head mee2

 

結論:骨のまわりにエキスあり。

骨つきが当たり前のマレーシア人。タンドリーチキンを右手だけでむしりにながら味わえるし、ケンタッキーチキンの食べ方も美しいし、その手先の器用さに脱帽。

 

関連記事

  1. 美食の町、ボルネオ島サラワク州クチン。名物のクエチャップとおやつ…
  2. マレーシア文化通信【WAU_Vol.17】コウケンテツさんがマレ…
  3. クミン&ターメリック香る! マラッカで学ぶチキンサテー作り
  4. マレーシア文化通信【WAU_Vol.18】名曲「童話」を歌ったア…
  5. (満員御礼)マレーシアごはんツアー2019年10月「リゾート島ラ…
  6. マレーシア、ペナンで40年続く点心店「榕槟茶楼 Yong Pin…
  7. マレーシアのニョニャ料理とは。カラフルなプラナカン文化より
  8. 【Closed】クアラルンプール、ムルデカ広場前のマレーシアレス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. マレーシアフェア2025・イオン幕張新都心にて開催決定!
  2. 本出版のクラウドファンディングに挑戦します
  3. 料理教室のお知らせ。本格チキンライスとオンデオンデ、よみうりカルチャー自由が丘にて
  4. 満席御礼。マレーシアの国民食「ナシレマッ」体験講座、よみうりカルチャー自由が丘にて。
  5. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  6. 終了。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  7. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  8. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  9. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  10. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
PAGE TOP