日本

「ガーデンクリニック広尾」体験レポ。英語も日本語も対応可のマレーシア人ドクター

Garden Clinic Hiroo is dermatology clinic in Tokyo, Malaysian doctor Ms Keong 

日本で活躍するマレーシア人に注目! 東京・広尾にある「ガーデンクリニック広尾」は、マレーシア人ドクターのキョン先生が2009年に開業した皮膚科・アレルギー科のクリニック。今回、ずっと気になっていた左ほっぺのシミを取りにいってきました!

顔のドアップでお恥ずかしいですが、下記写真が治療の様子。1枚目、鼻の右下にある茶色のポチが治療前。キョン先生いわく、「シミというよりも、加齢による「老人性色素班」と「脂漏性角化症」の2つの併合症状」とのこと。

「これだったら簡単に治療できるわ」とのことで、ササッと「液体窒素療法」で施して下さいました。それが2枚目の様子。マイナス195℃の液体窒素を棒に先につけ、患部にていねいにあてていきます。かかった時間はおよそ20秒。痛みは、ジワジワしみる痛さで、そうですね、ころんで膝小僧を擦りむいたとき、ぐらいかな。治療後すぐは、3枚目のように周りがほんのりピンク色になっています。

2~3日経つと色がさらに濃くなり、かさぶたに。それから2週間ほど経つと、自然にかさぶたが剥がれ、3週間後はこんな感じになりました。

色が薄くなっています! ずいぶん目立たなくなって、うれしい! 3週間、かさぶたを触らないように注意していましたが、化粧をしたり顔を洗ったりするのは、いつもどおり。日常生活への支障はまったくありませんでした。

こんな簡単にできるのなら、もっと早くからやっておけばよかった、と思った次第。だって、鏡を見るたびにずっと茶色の部分が気になっていましたから。

ちなみに、もう1回やったほうがより効果的とのことで、2回めの液体窒素療法を受けました。今は、患部はかさぶたができる前の赤い状態。あと2週間後、どれくらい色が消えるのか楽しみです。

キョン先生は、マレーシアのクアラルンプール出身。英語も日本語も中国語も堪能です。背筋をすっと伸ばした姿がとても美しくて憧れ。そして顔がめちゃ小さいです。(下記写真参照、左がキョン先生)

美容系の相談から通常の皮膚科まで、肌の悩みがある方はぜひキョン先生に。日本語が心配なマレーシア人の方にもおすすめです。

ガーデンクリニック広尾 HPはこちら
Garden Clinich Hiroo HP in English
キョン院長インタビュー

住所:東京都港区青山7-14-7 2F 
日比谷線広尾駅より徒歩12分、日本赤十字医療センターの向かい
電話:03-6427-9198
休診日:木、日祝、土午後

 

 

関連記事

  1. 持ち帰りできるマレーシア料理11選 お弁当からスイーツまで現地の…
  2. 3月18日、セパタクロー・グランドチャンピオンシップ2017@代…
  3. 新宿「激辛グルメ祭り2022」でラクサ、ナシレマッを食べよう!(…
  4. プレミアム・フードショー2021、マレーシアのブースが盛況!
  5. (終了)カフェ「ワールド・ブレックファスト・オールデイ」のメニュ…
  6. 『マレーシア 地元で愛される名物食堂』読者からのコメント Rea…
  7. おすすめの本『日本の肉じゃが 世界の肉じゃが』(新星出版社)。ニ…
  8. 【東京】巡回キッチンカーで旅気分! 絶品マレーシア料理を提供する…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
  2. お待ちしてます。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
  3. マレーシアごはんカレンダー2025、完売。
  4. 初マレーシアの方へ。おすすめ料理ベスト3
  5. 辛いものが苦手な人でもマレーシアの味は大丈夫?
  6. 甘いモノが大好き。マレーシアで人気のおやつは?
  7. マレーシアのおすすめラクサを教えて!
  8. マレーシアはカレー大国って本当?
  9. イポーで麺三昧。カレー麺、ラクサ、餡かけ麺など続々!
  10. マレーシア、イポーで人気の郷土菓子まとめ
PAGE TOP