食べたい
-
マレーシア食品のトレンドに注目。美容と健康をふだんの食事に取り入れるアイデアが満載
東京ビッグサイトで開催された国際食の見本市「Foodex2025」。マレーシアのパリオンには12社が出展し、並んだ商品の多さは過去最大級。全体をみて感じたのは、美容や健康を意識した食品の増加で、キヌア入りの乾麺、ツバメの巣のデザート、飲む…
-
お待ちしてます。マレーシアのティータイム体験、よみうりカルチャー自由が丘
講座のお知らせです。4/13(日)14:00~16:00、よみうりカルチャー自由が丘にて、マレーシ…
-
東京でマレーシア料理を食べるならココ!
マレーシアごはんの会の仲間たちと東京の「マレーカンポン・コピティアム」を訪問。ここは東京のマレーシ…
-
マレーシア食材、日本ではどこで買える?
先日、こんなメールが届きました。「マレーシア人同僚のために日本のマレーシア食材店を探し中です。おす…
-
東京のマレーシア料理店 「マレーカンポン・コピティアム」。人気の料理はナシレマッ!
アパホテル馬喰町駅前の1階にあり 海外のお客さんもたくさん。https://www.yo…
-
食レポ。イポーの絶品米麺と香り高いおやつ
-
【食&語学の体験会に注目!】今週末に開催「マレーシアフェア2024」東京
-
ツーリズムEXPOジャパン2024、マレーシアブースにてごはんトーク
-
3月6~9日【パネル展&トーク】マレーシアごはん紀行展を開催
-
朝ごはんもある!「マレーカンポン・コピティアム」